バトンを止めるテスト
おっくねっと。に持ち出し自由のバトンがあったので、
ありがたく頂戴。
本日2本目。
RPGバトン
ある日、世界が悪魔に征服されました。
悪魔を倒しに行こうと立ち上がった者が大勢いましたが、
みんなやられてしまいました。
その事実を知った他の者達は、戦意を失ってしまいました。
そんな中、悪魔に立ち向かおうとしている者がいます。それは・・・・・・・
「バトンを受け取ったあなた」です!
質問に答えてストーリーを進めましょう♪
第1章『出発の時』
1:あなたのお名前と職業を。
つきまる
職業は・・・剣士見習いでいいや。一応剣道部だったs(略
2:何時ごろ出発しますか?
早朝5時に、
朝焼けの神秘と、胸焼けの吐き気を感じながら、出発。
親にはバレちゃイカン。
3:これから悪魔を倒しに行きますが、何を持っていきますか?
体力があまりないので、持っていける道具は3つのみです。
悪魔倒しにいくんなら、もう少しコンディション整えとこうよ、自分。
・・・ムリだな、ウン。
A、木刀。説明の必要なし。
B、GBミクロMOTHERver.とMOTHER3。イヤホンつきで、
この冒険にBGMと潤いを(?
C、弁当。腹が減ってはなんとやら。自分の愛情弁当。
つきまるは じぶんでかいてて ばかばかしくなった。
第2章『山道で・・・』
1:山道で、魔物と遭遇しました。持ってきた道具を使ってどうやって倒しますか?
木刀。
倒し方?
・・・・・・うふふ。
2:倒したあとのキメ台詞はなんですか?
多分、罪悪感で倒せない。
「おう゛ぇぇぇぇぇぇぇ」
(自分で殴っときながら、罪悪感とグロさで吐き気が最高潮に)
第3章『砂漠で・・・』
1:・・・・・・・・道に迷いました。どうしますか?
とりあえず、この状況を楽しむ。
そのまんま進む。
2:取った行動は、全くの無意味でした。どうしますか?
・・・まぁ、そうでしょうね。
いや、そのまんま進みますけど。
だって何も思いつかないんですもの、面白い行動も。
3:・・・・・・・・さらに無意味でした。しかし、そこへ神様が現れ、
あなたを砂漠から脱出させてくれました。お礼の言葉は?
人見知りするので、
あいまいな笑みを浮かべて「ありがとうございました」と言って
早々に立ち去る(不遜
第4章『悪魔の城へと続く道』
1:ここまで来ると、さすがに強敵ばかり現れます。
そこであなたはこう考えました
妹にやらせりゃよかった(ま さ に 外 道
2:新技を習得するのにどれくらい時間がかかると思いますか?
え、新技を習得しようと思い立つ前提でハナシが進んでません?
えーと、今エスカルゴ運送におとどけを頼んだので、
3分くらい?
3:新技の名前は?
鳴神十字。
スッパリ斬れる真剣で(略
・・・多分、ホントに小説で出します(何
4:新技を習得し、先へ進むと門がありました。そこには何がいますか?
プチトマト。
5:「4の解答」は敵みたいです。新技を使ってみました。
その時の相手の反応は?
「どうせなら、『プチトマト』なだけにさぁ!『プチっ』とつぶすとかさぁ!
もっとなんかあるでしょ!?なんで斬りつけるかなぁ!」
グシャっ。
帰りなさい。あなたのいるべき場所へ(時オカのゼルダ姫風に
6:・・・・・・・あっけなく倒せました。門が開き中へ入ると、
城の中へ入ろうとする…一言意気込みをどうぞ
..:::::::::::::::::::
..:::::::::::::::
. .......::::::::::
A∑A ..::::: なんで「プチトマト」なんて書いたんだろう。
/彡ミ゙ヽ)ー、 ...
/ /:ヽ、ヽ、: |..::
/ /:: ヽ ヽ | .:.
 ̄(_ノ ̄ ̄ ̄ヽ_ノ
第5章『悪魔城:1階』
1:城の中に入ると、突然お腹が痛くなってきました。その原因は?
さっきの弁当が当たったんじゃないかと。
もしくは、神様がバチを・・・。
2:その状態のまま最上階を目指していきます。
2階へ上がる階段の前にとても強そうな敵がいます。
戦える状態ではないので話し合いをしようと試みます。どんな会話?
人見知りなので、
向かい合ったまま、
気まずく会話。
3:3時間近くにも及ぶ会話の末、ようやく戦闘モードに突入です。
相手の弱点はどこだと思いますか?
相手も人見知りですね、間違いない。
4:勘が当たったみたいで、一発で倒せました。
しかし、その戦闘で持ってきた道具、AとCを失ってしまいました。
その時のあなたの心境は?
っしゃぁ!マザーGBミクロとMOTHER3死守!
高かったんだから、気をつけろコノヤロー!
この折れた木刀、折れてても、ささくれとかごと
ぶッ刺せば(略
木刀もまだ持っとこう(反則
5:そして、いつの間にか腹痛も治っていました。治った原因は何ですか?
弁当箱に、実は呪いが。
家族と言えども、油断大敵。
第6章『悪魔城:2階』
1:2階に上がると、敵が全くいませんでした。
しかし、上へと続く階段が見つかりません。どこにあると思いますか?
私の心の中に・・・とか、さっき書いたら、
Internet Explorerが勝手に終了しちゃったんだよなぁ・・・
というワケで、ここより前の質問は最初から書き直してます(何
じゃ、隠し扉でもあるんじゃないですか?(超適当
2:残念ながら、あなたの勘はハズレのようです。
あなたはまた探し始めます。
そんな中、どこからともなく声が聞こえてきます。なんて聞こえますか?
「IBMホームページビルダー10ってさぁ・・・よくバグるよねー・・・。」
3:その声は、天井から聞こえてきます。天井を探ってみると、
小学校でよく見かける登り棒が出てきました。登り棒は得意ですか?
手はジト手なので、摩擦はバッチリです。
だ が で き な い
4:その登り棒を登っていくと空を飛んで行くと、
さっきまでどこにも敵はいなかったのに下から
どんどん登ってくるではありませんか!
この危機的状況をどう乗り切りますか?20字以内で答えよ。
ちょっと待って「空を飛んで行く」って何ですか!?
えーと・・・
〈折れた木刀が落ちて太いささくれごと敵の頭〉
・・・あ、文字数オーバーなんで、以下略で。
5:あなたの取った行動により、なんとか凌ぐことができました。感想は?
ウワアアアアゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ!
第7章『悪魔城:最上階』
1:いつの間にか最上階です。登り棒のせいでだいぶ体力を消耗しました。
そこで、少し休もうと思います。それぐらい休みますか
心の傷が癒えるまで。
2:休んでいると、いつの間にか眠ってしまいました。
そこへ敵が現れ、眠った状態のまま地下牢へ・・・・・・・
起きた時のあなたの第一声は?
そりゃないぜとっつぁん。
3:こんなところで終わるわけにはいきません。
なんとあなたの持っていた最後の道具で牢のカギが開きました。
牢から出られた感想は?
MOTHERグッズで開くの!?
・・・・・・悪魔と友達になれるかもしれない・・・。
4:牢から出ると、最上階への直通エレベーターがあるではないか!!
このエレベーターの操作方法は?
「動いてほしい」
うぃーーん・・・
おぉ、真心が通じた。
5:なんとか最上階まで戻って来れました。
さぁ、悪魔はどこにいるのでしょうか。どうやって探しますか?
とりあえず冷蔵庫とか漁っていいですか?
のど渇いたんですが。
弁当はあっても、水筒持って来てなかったんで。
6:しかし、なかなか見つかりません。どうやら今は留守のようです。
飲み物もなかなかみつかりません。どうやら今は金欠のようです。
7:1時間後、ようやく悪魔が城に帰ってきたみたいです。
部屋に入っていきました。ここで意気込みを聞かせてください。
悪魔の持ってるMOTHERグッズ、根こそぎ持って帰ります!
8:あなたが部屋に突入した時の悪魔の第一声は?
「遅いですよ部長、もう待ちくたび・・・って、うわ!誰だよオマエ!?」
最終章『決戦』
1:悪魔が攻撃してきました!こちらも攻撃開始です。
持ってきた道具は1つしか残ってません。どうやって戦いますか?
「自分、プーのおうじゃのつるぎを手に入れるために、
数時間ウィンターズ基地で粘って、ネスはPKキアイΩ覚えて、
プーは20レベルアップしたんだぞ!」
と叫んでみる。
MOTHER愛をアピール。
2:互角です。悪魔は本気を出してきました。
持っていた道具が壊れました!その時のあなたの心境は?
ちょっ、てめッ!
いくらしたと思ってんだこのGBミクロとMOTHER3!!
受注生産だぞ!!もう手に入らないんだぞコンチクショー!!
キサマそれでもMOTHERファンかぁ!!
3:このままでは勝てないと判断したあなたは友達を召喚することにしました。
だれを召喚しますか?友達の中から一人選びなさい。
えー・・・友達いないからな・・・小説から引っ張ってきちゃダメ?
じゃ、I 川君、召喚!キミのムダにアツい語りで、
悪魔をうんざりさせちゃってくれ!
4:お友達と協力してもまだ勝てそうにありません。
もう一人召喚してください。
じゃ、I 葉君、キミの勢いだけのトークで
悪魔をリアクションに困らせちゃってくれ!
5:3人で協力して戦っています集団でリンチしてます。
そんな中、携帯電話が鳴り始めました。
お友達の一人に電話がかかってきたようです。
お友達は電話に出ました。電話はどんな内容ですか?
友人2人の所属する落語研究部、
来年度の部費が下りなかった。
6:悪魔も電話の内容が気になってきたようです。しょうがないから、
電話の内容を教えてあげました。悪魔はなんと答えましたか?
「・・・大丈夫か?
オレ、友達に笑点の楽太郎いるからさ、
オマエらんトコに行かせようか?」
7:悪魔は、うっかり今の発言で弱点を喋ってしまいました。その弱点とは?
桂歌丸師匠の一声で、
三遊亭楽太郎師匠の座布団は一瞬にして消える。
楽太郎師匠の弱点・・・それは、歌丸師匠をイジることに、
最近リスクがデカくなってしまったことなのだぁ!
・・・アレ?
8:弱点を聞いた3人6人は、早速行動に移しました。
大ダメージのようです。あと何分で倒せそうですか?
え、6人って何ですか!!?
楽太郎師匠は、倒すにはもう少し時間が・・・
あ、林家たい平師匠がまた山田君ネタで山田君に突き倒された。
たい平師匠なら、もう倒せましたよ!
9:・・・・・・・・予想していた時間よりも長引いています。
そろそろみんな体力の限界です。
あなたは最後の一撃に出ようと思い、技名を叫びながら突撃しました!
その技名は?
まぁ、笑点メンバーのハナシでしたからねぇ・・・
そりゃ悪魔との戦いは長引きますよ(逝ってよし
えーと・・・
「臓物を・・・ブチ撒けろ!!」
10:悪魔も最後の一撃に出てきました!その時の悪魔のセリフは何?
「最初はグー!」
でもタメが長かったので、あえなく斬られる。
11:まだ耐えるのか!・・・・・・・と思いきや、
悪魔は力尽き消えてなくなりました。あなたは勝ったのです。
キメ台詞は何ですか?
「今、行方不明のH×Hネタを選んだ時点で終わってたんじゃない?
いや、武装錬金も打ち切りになったけどさ。
それはさぁ、ジャンプの投票システムが(略」
いや、H×Hの行方は、ちょっと心配ではあります。
12:最初に召喚したお友達のキメ台詞は何ですか?
「いや、ジャンプはぁ(略」
13:次に召喚したお友達のキメ台詞は何ですか?
「最近のマンガはつm(略」
14:ついに悪魔を倒し、世界に平和が戻りました。さぁ、帰宅です。
家に帰るまでが、RPGです。
・・・つかRPGじゃないよね、コレ。
【エンディング】
バトンを回したい人を書き出して、スタッフ紹介を完成させよう。
いないので、適当に入れます。
監督 クマトラ
(そこ!もっとちゃんとやれ!どかーんってなったら、こうなって・・・
あー・・・分かるだろ!?
脚本 ネガティブマン
(だってダメなんだ・・・できないよ・・・(シンジ君風に
演出 どせいさん
(ぽわーんってなって ぽえーんです。
音響 ヨクバ
(ぷーぷくぷー
(ツーヤク「私は 音楽の響きに関しては、
まったく素晴らしい 感性を 持たせていただいております
と、ヨクバは申しております」。
衣装 イオニア
(アラ、この服なんていいんじゃなくって?
服一面にピンクのスパンコールよ!
大道具 バケツきょうだい
( ドリア「みて!いっしょうけんめいよ!」
友情出演 きゅうきょくキマイラ
(ピキンッ!
欲しかったら、ご自由にどうぞ。