pH
化学の酸・塩基ではありません。
どうも、本日2本目、月丸です。
「プロジェクトハッカー 覚醒」やってみました。
「逆転裁判」に似てるかも、と思ったものの、
アドベンチャーだから当たり前っちゃ当たり前。
うん、なかなかいいですよ。
難易度も非常にバランスがいいです。
さすが任天堂ってカンジです。
といっても、REDとかいう会社が結構関わっているみたいですね。
あ、いや、今までの任天堂にはあまりないカンジのゲームだったので。
Webの表現がリアルで笑えます。
特に「みんなの掲示板」。
2ちゃんねるっぽい。
掲示板か・・・。
ウチの学校の掲示板にはなんも書き込んでくれないよ、みんな。
そして、某サイトの、ウチの学校のスレッド、
最近荒れてる2ちゃん的でつまらない。
書き込む気が失せます。
・・・あ、そんな事どうでもいいです。
あぁ、どうしよう。
ネタがまた切れました。
そうそう、Bit Generationsがちょっと気になります。
シンプルで面白そうです。
任天堂HPで紹介していますから、見てみてくださいな。
・・・では。
今から学校の他クラスのHPに相互リンク頼んできます。