生。
本日2本目です。1本目はバトンやりましたです。
どうも。
MOTHER3はゲームキューブソフトと同じ値段でも買う価値あるよ、と
言おうと思ったら、
そういえば自分、19800円出してたな、と気付いた月丸です。
DSLite本体より高いんですが。
さすがにその値段は他人に勧めたら嫌がられるかも・・・。
ヲタもヲタですね。そりゃ妹もヒくよなぁ・・・。
でもそんな収集中がシアワバキッ!
値段って、意外と忘れやすいモノですね・・・。
値段忘れると、苦労もありがたみも薄れちゃいますね、気をつけます。
ハイ、なんなんだこのタイトルは、ってハナシですね、
センス無くてゴメンナサイです。
でもその前に・・・。
今日、とある夢を見たせいで体調悪く目覚めました。
・・・いや、体調悪かったからとある夢を見たのか、分かりませんが。
なんか、高校の教室で授業を受けていて、
月丸は一番前の真ん中の列にいたんです。
先生が中学時代のアイディアマンなクラスメイトの悪口を言ったんです。
その場にそのクラスメイトはいなかったんですが。
で、先生ともあろう聖職者がそんな生徒の悪口を言うなんて何事か、と
思いまして、抗議したんです、月丸。
で、向こうはニヤニヤ笑ったり、怒ったりして、
月丸はキレてて。
ふと、後ろから、今の高校のクラスメイトの冷笑が聞こえてきたんです。
苦手なタイプのあの人の笑い声だな、っていうのは分かったんです。
で、それでも月丸は抗議し続けて・・・
解決しないまま、目が覚めました。
頭がメッチャ痛いんです。
さてさて、「半分がやさしさでできてる某錠剤」を飲んで、一眠り。
回復したトコで、夢分析してみました。大方予想はついてるんですが。
ええ、文化祭・・・。
①
自分が座っていた位置について。
一番前は他人を引っ張っていく位置であると同時に、
他人が見えない位置でもあります。
②
先生について。
自分が夢で出会う他人は、自分自身、という捉え方があるんだそうです。
そして先生は、導く者と絶対的ルールの象徴・・・。
そして、先生のアイディアマンの否定、自分と先生との口論・・・
最近、「決意表明」もしたんで、イロイロやってんですけど、まだまだ不安で。
土曜に、クラスのアイディアマンに
「こういう意見が出てて、コレが一番いいかな、と思うんだけど」と言うと
「それじゃつまんない。俺に任せといて」と言われ、
「おお、これ以上にいい物ができるのか」と思う反面、
「ヒドい・・・」とも思ってたんですよねー。
そして「アイディアマン」そのものを象徴としても捉えると・・・
③
冷笑について
ま、コレはそのままでしょう。
結論①:月丸は他人を引っ張る位置にありながら、
他人の心が読めないコトを感じている。
結論②:月丸の中にいる、「決定権を持つ主人格」が、
月丸がムリヤリ頑張ろう、変化しようとしているのを嫌がり、
今の変化の奇抜な環境より、ヌル湯の現状にいようとしていて、
それが変化しようとする「新しい自分」と葛藤している。
結論③:後ろからの冷笑は、
それを自身が恐れている直接的象徴。
「何ガンバっちゃってんの?」て言われるのが怖いようだ。
とまぁ、こんなんかなぁ・・・と思うのですが。
他人を引っ張るのは、なかなか、難しいモノです・・・。
コレで賞取れたら、嬉しさでポックリ逝ってしまうかもしれんです。
タイトルについての前にもう1つ(何だよ
今日の朝の関口宏氏の某ニュース番組で、
月丸、大憤激の巻。
以前石原東京都知事が
日韓の平和云々について発言した時、
「日本の戦時中の行動を100%正当化するつもりはない」という発言に、
なんと
「日本の戦時中の行動を100%正当化するつもりだ」という
字幕スーパー(テロップ)がついたという事件で、(何だソリャ)
都知事が名誉毀損で8000万円(高ァッ!)の裁判を起こしてました。
で、和解。
その内容は、
「名誉毀損の事実はなかったことを確認すること」
そして、その問題を起こして訴えられかけたのは、
その関口氏の朝の某ニュース番組。
そして、関口氏が、その後何と言ったか。
「こう、ニュースやってますとね、
どうしてもこういうミスって
起きてしまうものなのですが、すみませんでした」
A∑A
(゜∀゜〟#)######
フザけるのも、大概にしなさい。
月丸、この事件を知ったきっかけは、
某方の書いた「嫌韓流」という
まっことにワロスなマンガ本を親が
「誇張もあるけど、本当のコトを言ってないこともないだろうから」と
持ってきて、読んだ事でした。
(この本、詳しくは書きませんが、完成度は低いです。
・韓国人の描き方がブサイクすぎて失礼すぎる。
・意見が一方的過ぎて、嫌韓厨を盛り上げてしまう。
・竹刀、そんな風には背負わないぜ。
・冷静になってない。BBSで「私はいたって冷静ですが何か?」
と言うウソつけ!的なのと同じニオイがする。
・ブログでネット上に無力な一高校生がこんなん流すのは
分不相応ですが、自分の本の影響力も考えた方がいい。)
・・・関口さん、ソレ、謝罪ですか?
もちろんあなたが字幕編集したワケじゃないでしょうが、
その発言、月丸はしっかり覚えておきますよ。
名誉毀損は、アレが名誉を毀損してなかったら、他に何があるのですか?
石原都知事は、確かに問題発言も多いですが、
マスコミが歪曲している部分も大いにあると思います。
インタビューで、問題発言をした後、「それはこういうイミなんですよ」という
本人の説明をカットしてたりしてますから、マスコミは。
ちなみに、その後、VTR中にスタジオの照明が突然壊れるという
ハプニングが。
誰の怒りのPKだよ、と母と2人で笑ってましたから。
・・・あ、キレてないっすよ。「大憤激」とか、
ホントにキレてたら使いませんから。
AA作る余裕もありますから、そんな深刻に考えないでくださいね~。
ただ、この事件は深刻に考えた方が(略
ハイ、ようやくタイトルへ。
今日の夕食は外食で焼肉でした。ヤッタネ!
で、レバ刺しなるものを初めて食べました。
よく「食わず嫌い王決定戦」で出てくるのですが、
「一体どんな味がするんだろう」とひっじょーに興味を持ってました。
おいしかったですよ。
なめらかでした。塩とゴマ油でいただきました。
よくある焼いたヤツはモッサリ感と臭みがありますが、
もしかしたら、生の方が食べやすいかもです。
家に帰って、家庭科資料集食品成分表を開いてみました。
鉄分、ビタミンA、ビタミンB2が豊富みたいです。
貧血、風邪予防、滋養強壮なカンジでしょうか?
オススメッス。機会があれば食べた事無い方は
「えー・・・生肉・・・?」と言わず、是非挑戦してみてください。
アレ?食べた事無い人の方が少なかったり?
次行った時は、ユッケに挑戦しようと思っている、月丸でした。