決意表明 | FDSブログ

決意表明

本日5本目。


文化祭の決意表明。


意味不明なので見なくても結構です。


というか恥ずかしいので見ないでほしいですが、どうしても見たければ。




ここをこうしよう、夏休み前にできるトコまでやっちゃおう!


去年の二の舞は絶対に厭なの!


・・・そういったメールをクラスメイトからいただきました。


そうでした。


空回りでも、回ってないよりずっとマシです。


大して努力もしてないのに


俺たち頑張ったよな、なんて自己満の傷のなめあいなんてゴメンです。


大して努力もしてないのに


お前は頑張ったよ、なんて優しい言葉をかけてもらいたくはありません。




何をやっているんだ、お前は。


グチだけこぼして、最後は人のせい、自分の能力のせいにして逃げるのか。


じゃあ、お前が部活をやめたのは、一体なんだったんだ。


甘えるなよ。


誰に何人に文句言われようと


誰に何人に陰口叩かれようと


文化祭成功させようとしている人たちのために頑張るのが


お前の仕事だろう。


今までお前自身が一体何をしてきたというのだ。


一歩踏み出して、そこで満足するな。


一歩踏み出して、そのままのうのうと安穏と過ごせると思うな。


傷ついても、傷つけても、それでも前に進む人間であれ。




何より、一番このまま終わりたくないのは、


僕自身だ。


この世で一番確かなものが、信念と感情なら、貫いてみせろ。


もう一度、剣を取れ。





・・・誰も見てないですよね?この文は。

個人の決意表明と、自分を追い込むイミで書いたので、

そんな気にするほどのものではありません。

一部マガジンの某オタク漫画(って言ったらバレますか)

のセリフから拝借。

ちょっと、コレは大事だなって思ったので。

あの漫画、絵のカンジが好きなので、つい見てしまうのです。

エロいの多いですが。

本筋の父親探しっていうテーマは個人的に好きなんですが、

あの漫画は「本筋じゃないトコ」がポイントなんですかね。やっぱり・・・。


生まれたかもしれない誤解を解いてる間に決意が揺らぐので、

皆様、善処の程、よろしくお願いします。