カプコンカプコンカプコンコン | FDSブログ

カプコンカプコンカプコンコン

本日4本目。


最近あんまり見なかったんですが、

カプコンのHP行ったら、「新生ロックマン」と「逆転裁判4」の

情報が載ってました。


新生ロックマンは、エグゼの開発スタッフが作ってるようです。

データアクションRPGというコトなので、エグゼの良さは残るかと。


ロックマンは、面白いと思いますです。

オススメ書いときますね。というか持ってるヤツ全部ですが。

「ロックマン7」SFC

「ロックマンDASH」シリーズ

「ロックマンエグゼ」シリーズ GBA(「5」はDSも)

「ロックマンXコマンドミッション」GC or PS2(特典が違います。GCが○。)



カプコンは少々続編モノに偏りがちな面とかありますが、

ロックマンと逆転裁判はいいと思いますよ。


「DASH」はエグゼチームの何人かも開発に関わってるそうです。

「良ゲームが必ずしも大ヒットするとは限らない」という教訓を残したソフト。

PSPを持っていれば、プレイできます。月丸は持ってませんが。

月丸は64版「1」とPS版「2」をやりました。

番外編もありますが、月丸は持っとらんです。

ほかのロックマンに比べてちょいちょいエロいトコも若干ありますが、

クオリティは珠玉。

ちなみに声優さんがスゴい。

「きり丸、ルフィ、ラッキーマン」の声の田中真弓さんとか、

ピカチュウとかの声をやってる方とか。

トゲピーの声とか。


「Xコマンドミッション」は「X」シリーズの番外編にあたるモノですが、

コレはカッコイイです。RPGですが。

ゼロー♪

アクセルとかも好きですけどねー。

ていうか本作オリジナルキャラ、シナモンに

超ライブメタルのかけら(必殺技メーター回復)

装備させて攻撃を最強武器にすると、最強キャラが出来上がります。

白衣の悪魔完成です。

・・・勝手に1人で盛り上がるな?

・・・スミマセン。

マリノのハイパーモードターン数をMAXにして「ゲインHYPER」持たせて

ハイパーモード「クイックシルバー」にチェンジすると、コレまた強い。

・・・スミマセンスミマセン。


以下ネタバレ↓

スパイダー・・・「SPIDER」

S P I D E R


逆に並べると、


R E D I P S

「REDIPS」・・・リディプス。


コレ、エンディング見た後に気付きました。


疑問。

アルは死んだのでしょうか?

ゼロのセリフ「お前のせいでアルやスパイダーは・・・!」からは

死んだようにも思えますが、撃たれて死ぬなら爆発するハズですし・・・・。

というワケで、ナナ、ガウディルはもちろん、誰も死んでないと信じてます。


ロックマンシリーズのボスクラスのキャラの名前には、

本家の音楽用語とか以外にはギリシャ文字が

よく使われますね。

シグマ、イプシロン、オメガ・・・。


「エグゼ」は面白いです。バグ多いけど。

やり込めるゲームです。

ネットの世界が舞台です。

BBSも存在します。

リアル世界の攻略サイト「エグゼクティブ」では厨房をよく見かけます。

ま、対象年齢が低いから仕方ない。

というか、主人公、小5(のち小6)で、「1」をプレイした時は

月丸も同じ歳くらいだったんですけど、

「6」をクリアした時、彼と月丸との間には5歳の差が。

1年ごとに続編を出したが故にこんな状況に。

対象としている年齢から外れてく自分が悲しかったです。




次は、逆転裁判。

「3」で一応作者の方は終わりにしたつもりだったのに、

人気のために上から「アレ、続編作るから」と勝手に決められた、

カプコンの態勢が垣間見える作品。

「4」から新シリーズです。主人公はオドロキくん。


えーっと、「ありえねー」がコンセプトかも。

「ありえねー」けど「面白ぇー!」です。

「ありえねー」けど「ストーリーがイイ!」です。

不利な立場から逆転していく、法廷バトルです。


探偵として、聞き込みしたり、証拠集めたりもします。


コレは面白いです。

かなーりいいです。

法廷バトルの逆転劇が爽快です。

検察側の攻撃に負けず、証人に証拠品と証言との間の

ムジュンをつきつけ、冤罪をかぶせられた被告人のムジツを証明する、

というゲームです。


このゲーム、コメディ面がものスゴく笑えます。

月丸の文の時々入るカタカナ「スゴく」とか、「そんなワケで・・・」とかは、

ココからヒントを得てたりします。


「ほぼ日」、「MOTHER」のひらがなのあたたかさ、

「逆転裁判」のカタカナのカッコよさ。


この2つに、とっても、スゴく尊敬の念を抱いてます、月丸。


任天堂が一番好きですが、

こういったカプコンのゲームたちもイイです。


カプコンといえば、「びびりがプレイするバイオハザード」っていう

FLASHが、最高に面白いので、

You Tubeで是非見に行ってみてください。