今日の音楽の時間 | FDSブログ

今日の音楽の時間

今日は好きな人同士でグループを組んでアカペラの練習でした。

二週間後発表だそうな。


先生「・・・アレ?

(名簿を見ながら)この人たちはまだグループ組んだと報告に来てませんね。

えーっと・・・名前言っちゃっていいですか?


名前言っちゃっていいですか」。

学校生活、特に授業中提出物などの単語とともによく使われるセリフ。


しかし。


コレ、おかしいですよね?


だって、言わないで欲しくても、「言わないで!」て言えないじゃないですか。


先生「えーっと、名前言っちゃっていいですか?」

生徒1「ダメ!言わないで!」


・・・・・・・・・。


生徒2「・・・お前かッ!」



いや、こんなコト言うためにこの記事立ち上げたんじゃないです。


で、そのグループ内で、リーダーを決める事に。当然押し付け合いスタート。

某友人H「じゃぁさ、ジャンケンで一番になった人が

        栄光のリーダーってコトで」

ちなみにグループは6人。

ジャンケンではない!ジャンケスだ!


ジャーンケーン・・・ポイ!


結果。


言い出しっぺの友人Hがリーダーをやることに。

某友人I 「神だ!」

月丸「かなりベタ好きな笑いの神が降りてきた!」


で、次は一番目立つリードボーカルを決める事に。

当然押し付け合い再開。

で、またジャンケンで一番になった人がリードボーカルということに。


結果。


またも友人Hがリードボーカルに大抜擢。

月丸「かなりベタ好きな笑いの神がかなりサディストな友達連れてきた!」

友人H、轟沈。


某友人H「俺、帰っていい?」

月丸「エースで4番、てコトで。」


ちなみに・・・

6人の中で2回ジャンケンして、こういう状況が発生するのは

1/6×1/6=1/36。

そしてソレが言い出しっぺである確率はソレにさらに1/6をかけて・・・

1/216。


なんと神に愛された人だろうか。


とりあえず、今日はカミサマって本当にいて、

その性格はゼクンド(略 っぽいカンジなんだ、

というコトが分かりました。