テスト終わりました | FDSブログ

テスト終わりました

月丸も終わりました。



ウソです。



あ、「生きてます」というイミでなく、

なかなか調子良かったですよ。ラッキー♪


なんか、ほとんどテスト勉強しなかったんですけどね。

テスト期間中でさえ夜7時開始深夜就寝(テレビ付)でした。

だって体調悪かったんですもの(何


暗記だけが特技ですから。

中学時代、卒業式前日夜に、

翌日学級代表委員としてスピーチする予定の

原稿(400字詰原稿用紙2枚)丸暗記したりしましたから。


コレ、なんとも自慢にならないくだらないハナシで、

卒業式前日になって、

今まで一度もスピーチ練習を見に来なかった

とある国語科の先生がいきなり練習中にやってきて、

「読み方がなっとらん」だの「どこかを一部丸暗記しろ」だの、

急になんの遠慮もなくズケズケと言ってきて、

月丸、今まで一生懸命文章書いてやってただけに、

「今更急にやってきて何言ってくれちゃってんですか!?(心の声)」

となりまして。あまりのウザさに

「じゃあ全部覚えてやるよ!(心の声)」とかケンカ腰(内心)で

怒り狂って覚えたんです。


・・・卒業式前日に何やってんだ?



そんな月丸が高校2年になり、テストに臨みました。

世界史でプリント答えを一度に大量暗記したせいで知恵熱出ましたが。

ま、そのおかげで期間中家で半分遊んでたんですが


結果はどうなることやら。


あー、次は文化祭かぁ・・・もうヤダよ。我がクラスのHP作成メンドいよ。

いや、HP作成は全然義務じゃないんですが、学年展示1位を取るには

コレくらいやらないと、と思いまして(じゃグダグダ言ってないでやれよ

でも、まだほとんど何も決まってない上に、クラスもまとめ切れてない今、

そんなコトやってしまったら、空回りになっちゃって危ないよなぁ、

保身のイミだけでなく、その後の議事進行の信頼関係においても。


作ったら、「作ったよ」と報告だけしますので、

興味があったら探してみてください。

「都立高校の中で最大級の規模の文化祭を開く高校の2年某クラス」・・・

コレがヒント、というコトで。

もし興味の湧いた方がいらっしゃいましたら、

ココとクラス、相互のサイト間の関係はヒミツでお願いします。

色々プライベートなので(?



じゃ、別の話題いきますか。

FDS、ぼちぼち色々更新します。

福井総裁があの顔で悪いコトやってたら、何を信じていいか分からない。

金正哲氏の映像が公開されましたね。フジテレビ独占スクープで。

フジテレビは昨日鬼の首を取ったかのような勢いで大騒ぎしてました。

うーん、今までのテレビ資料とかを見る限りでは、そんなに悪い人には

見えないなぁ。これまたいい人顔。

ポイ捨てとかしてたけど、アレは単に教育がされてないだけだし・・・。

正男氏よりはいいんじゃないかと。

また世襲制で次期指導者が決まるんなら、正哲氏がよさそう。

独裁体制を改めて欲しいな・・・。


それにしても、

なんかフジテレビのスーパーニュース、

何かと正哲氏を悪者扱い気味な表現が多かったな・・・。

世の中にはどうとでも取れる事柄が意外と一杯ありますが、

ソコにマスコミの主観、時によっては策謀が入ってくるので

気をつけなくては・・・。

ま、スーパーニュースはキャスター陣が好きなので見るんですが・・・。

(ココからフジテレビのニュース番組トーク)

とくダネ!は 小倉さんの暴走 と 

事件に対するやや表面的な考察 を除けば、好き。

小倉さん、分かりやすくていいんですけどね。頑張っていらっしゃるし。


めざましテレビは大塚さんと軽部さんのあのキャラと、

伊藤アナのスベり具合が好き。

伊藤アナ、バラエティの司会は上手いと思う。

彼とデーブ・スペクターさんの2人で番組持ったら、

確実に世界は温暖化から救われると思う。

サッカーW杯、やってますね。

WBCは韓国とデービッドソンがあまりにウザかったので見ましたが、

何か今回は月丸、冷めてます。


いや、もちろん頑張って欲しいと思ってます。応援はします。

優勝したら月丸も嬉しいです。

国をあげて盛り上がれる事はいいことなのでしょう。

サッカー日本代表の技術・努力は賞賛に値します。

けど、月丸、テレビ見てエキサイトはしないかと。

何か、世間の熱についてけません。


主に、サポーター側というか、周囲の言動が理解しかねるんです。


以下、月丸が萎えたテレビでの発言集。

・「もう、日本は応援で負けてるんですよ、もっと皆で応援しなきゃ!」

・「韓国は75%近く自国試合の視聴率がいったそうです。

日本はクロアチア戦でこの数字を超えられるのでしょうか?」


もうね。そんなんシラネ( ゜ ⊿゜)です。

応援するのを強制するのは、本質からズレてます。

視聴率競うのもおかしいです。 

・・・というのも、この2つとも、試合見てない人を批判してますよね。

物事に一生懸命な人は好きです。カッコよすぎです。

が、

一生懸命すぎて本質を見失って他人を否定する人は大っ嫌いです。

例えるなら、体育のサッカーの授業で、

一生懸命やったものの、ミスっちゃった人を怒鳴り飛ばすようなモンです。

・・・経 験 論 ( T ДT)←弱虫

スポーツはあくまで自主的に楽しむのが本来の姿だと思います。

強制された時点で、娯楽は娯楽でなくなります。

怒鳴るのは「はねトび」のツカジーコだけでいーんです!

(某サッカー解説者風に)

 、,,,

( )`Д´)<シィィィィット!


あと、こんな事言って、「じゃお前の立場はなんなんだ」って言われれば、

月丸の居場所はないのかもしれませんが、

「○○選手はダメですね」とか「ジーコの指示がうんぬん」だの、

否定的なことばっか言うヤツも嫌いです。

ちょっと黙ってろよ、と。プロの仕事にケチつけてんじゃねぇですよ。

マスコミも、にわかファンも。

特ににわかファンで知ったかで批判してるのは論外。おはなしにならない。


あと、外国で、不手際で試合が見られなくて暴動とかやってましたが、

コレもバカバカしすぎます。

コレ見て「この盛り上がりはスゴい!」とか言う人がいたら、

マジでスポーツに関わらないで欲しいです。



さて、なんだかんだですが・・・


ガンバレニッポン!ニッポンチャチャチャ!

  ∑ゝA   

\(゜∀゜)ゝ