テスト2日目 | FDSブログ

テスト2日目

どうも・・・。

なんのひねりもない題。


そうです、体調が悪いのです(知らん


テスト期間中に体調悪いてアンタ。


もっといい題をつけるべきでしょうか。

ひねるべきでしょうか。

ゼル伝時オカの「この部屋・・・ねじれてるよぉぉ!」くらいに。

・・・あ、ナビィが森の神殿で言ったセリフです。・・・あ、余計意味不明ですね。

仕方ないです、このセリフ、細かいトコはうろ覚えですから(違う


あぁ、物理、なんとかなったかもしれません。


アインシュタインか毛利元就のどちらかが3%降りてきました(何

(どちらも3月14日生まれで月丸と同じ日。アリガタヤー)


いや、毛利さんは物理なんてご存知ないでしょうから、

もし降りてきたのがそっちなら、壊滅です。

ま、でも、智将毛利元就にかかれば、物理なんて法則さえ分かれば

楽勝だったのでしょう。うらやましい・・・

って、仮定のハナシで盛り上がってどーする。


同じ誕生日といえば、武装錬金の大戦(ハイハイ

・・・だって、「さよなら絶望先生」で「アニメ化を前提として描かれた漫画」とか

叩かれてたんですもん。

その時、「あ、武装錬金のコトね」とうすうす分かるように描かれた

パロディ絵の中でのタイトルは「LOVE錬金」・・・


く、久米田先生ェー!


和月先生は・・・

最初っからアニメ化狙いとかそんなんじゃないもん!

プロ意識の高い人だもん!

アレですよね、資料用に9巻10巻しか買ってないんですよね?

もしくはネットで評判見ただけですよね?

だからラブコメっぽく見えるだけでしょ!

本質はそこじゃないもん!


・・・ですよねですよねもんもんもんもんウルサい。

必死になりすぎました。

「絶望先生」は面白いんですけど、時々

「ソレは・・・否定するトコ違うよ」ってトコにも突っ込んでる気が。


毒舌って、ずっと見てるとそのウチ罪悪感わきません?

長井秀和さんしかり。

彼の場合は、何かヘンなキャラを自分につけて新境地に挑戦してますが。

あと、「全部俺の思い込み!」とか。

彼は、素があのキャラだから、まぁいいか、とも思うのですが。


最近某「武士道」な本を見ていて(アレです

思ったのですが、毒舌とか極論っていうのは、

テレビで、ツッコミ役、ストッパー役を入れた上で言わないと危ないような。

「対象への愛があってこその毒舌」とはよく言いますが、

愛があるのかどうか、分かりづらい場合が多いですし。

・・・一般人のどうでもいい提言。

「それじゃつまらんだろう」っていう意見は、もっともなんですが、

月丸個人としては賛成しかねます。

愛のない毒舌はただの悪口ですし・・・。


だって、                               ∑ゝ

誰かの不幸せの上に成り立つ幸せなんtへぶし;:。゜・´∀(・∀・


ほぼ日で「ブログに無責任な批判ばかり書くのはよくない」的なコトが

書いてあって、確かにそうなんで

(安全地帯からプロの仕事に対して文句つけるのは卑怯です。

と、W杯翌日のニュース番組とか見てて今日も思いました)、

あんまりこういう場に批判は書き込まないようにしようとは思います。

最近特に気をつけてるんですが・・・。なかなか難しいものですね。

今日も危うく「あの週刊誌、ほぉんとに頭おかしいですよ?」とか

書きそうでしたもの。実名挙げて。


ちょっとだけ・・・、実名は挙げません。て言っても、ほとんどか。

書いたトコで何か変わるのか、って言われればそれまでなんですけど、

根本的に相容れないので・・・。

週刊誌は嫌い。社会に出てないからあんまり偉そうな事は言えないけど、

それでも事件があるたびに

「○○ちゃん惨殺 鬼畜の所業」「人間失格」だの「最低半生」とか、

分かったようなコト言うなって思う。犯罪者にも人権はあるだろう。

報道の自由・・・。

自由って、ルールを守って初めて保障されるって知っているのだろうか。

他にもまだまだ。

「嫌いな芸能人BEST100」

「『△△ちゃんって、ドラマで見るとそんなかわいくないよね~』」


対等に見ているのだろうか、人を人として。


・・・・・・

あれ、場が暗い(お前のせいだ

じゃ、週刊誌ので笑えるのを。

・・・と思ったけど、書いたけど、

結局「愛のない毒舌」になって矛盾してたんで、やめました。

一昔前のミスチル桜井さんの急死誤報のハナシでした。


ふぅ、では。

この体調じゃ月丸が急死しそうです。

テスト勉強真剣にムリ・・・。