テスト1日目 | FDSブログ

テスト1日目

テスト1日目でした。

というか、ブログ更新が今週は滞るかもなんでよろしくです。


今日の教科は英Ⅱと世界史でした。

英Ⅱはほとんど勉強してなかったのですが、まぁ、ソレ相応の結果・・・かな?


世界史・・・


うぉぉぉぉぉおおぃ!

咆哮。


説明。

えーとですね、

ウチのクラス担当の世界史の先生が授業補足用に

他の世界史の先生のプリントも使っていまして。


で、そのウチの先生と別の先生とで、微妙にやる内容が違ってるんです。

授業プリントにしか出てない単語、まとめプリントにしか出てない単語・・・。

どこか非常に微妙な点において。


つまり、

授業プリントと補足のまとめプリント(問題集チック)の両方の内容を

把握しろとのコト。


まとめじゃないじゃん!うわぁぁん!

まとめプリントの単語を昨日必死こいて覚えた月丸がバカみたいじゃないか!

・・・あ、バカなのは元々か。

まとめだけを全部覚え切って

「80点以上いけんじゃね?」とか思っちゃったじゃないか!



持ち上げてから突き落とさないでください!うわぁぁん。


今の気分は・・・

そうですねー、影分身を限界までかけて、相手を混乱までさせて、

光の粉まで持たせたのに、

ハサミギロチンで一撃死させられた気分です。(元ネタは・・・)


明日は物理と地理。

物理は同じ誕生日のアインシュタインに全て能力を持っていかれちゃいましたので。


地理はイマイチ勉強するトコがわからん・・・。



というか・・・、

この時期にテストのハナシしたって、

他の学生の皆さんの多くは三学期制だから、反応薄いだろう。


じゃ、話題変えます。


今日あったコト。

①You Tubeで、エヴァ劇場版(25話、26話+α)を見ました。

うん、面白かった。


・・・テストという現実から虚構への逃避。

ダメじゃん、月丸。


うん、でも、以前から興味あったものを見られてよかったかな。

なんかエロいトコがあるのは・・・

うーん、ネット、現実両方で色々叩かれてるけど、

心理学の性的側面ってトコでしょうか。一応コレでも心理学かじってます。


和月先生が武装錬金のライナーノートで別件でおっしゃっていたのですが、

「エロスいと思う人がエロスい」てモンじゃないかと。

あんまり叩きすぎても・・・逆に・・・ねぇ?(何が


・・・これ以上高2にアレコレ言わせないでください。

んー、そう考えると

「バカって言うヤツがバカなんだよぅ!」っていう小学生の論理は、

意外とスジが通ってるんですね。

スジと言えば、牛スジ肉食べたい


②ライフカードと第一生命、

Web特別ムービー見ました。それぞれオダギリジョーさんとドランクドラゴン。

面白かったです。

「最近続きはWebで」ての多いですよね、何か。

宣伝効果なんだろうけど、ぶっちゃけメンド(略


③コレは昨日なんですが(何

「太田光の私が総理大臣になったら・・・秘書田中」の録画してたヤツを見ました。

普段はミュージックステーションを妹が見ていて、リアルタイムじゃ見れんのです。

面白かったです。「W杯」と「ニート」について。

金曜8時です。局は忘れました(オイ

太田さんの考えって、感心する。

非常に共感します。月丸にはあそこまで過激な発言できませんが。




では、物理に取り掛かります。