ちょい待ち!
え、記事投稿前にランキングの記録見たら何やら
6月1日がメチャメチャのクチャクチャに落ちてるのですが。
何があった!何があったァァ!
・・・ハァ。
とりあえず、「5月31日の記事に問題があったとしたら・・・」と思い、
見返してみても、そこまで嫌われるようなコトを書いた様子もない。
んー、偶然?
だといいのですが。なにか問題発言してたら言ってくださいね。
さて、
更新滞ってました、一昨日から。
体調が最悪だったのと、テスト前で親がウルサイのが主な原因。
いや、ね・・・。
言い方ってものが、ね。
えーと、
簡単な近況報告。
昨日、土曜だというのに午後、進路講演会なるモノがありました。
どうやら、高校側は帰宅部の人間を皆殺しにしたいようです。
五月病で苦しんでいるというのにィ!
あ、カレンダーを見なくて大丈夫です、今6月ですから。
あくまでも、まさかの長期戦ですから。
で、その講師役で来校されたのが、
フジテレビのプロデューサーの方。
「白い巨塔」「HERO」「エンジン」などなどを手がけた方のようで・・・。
何故忙しい中わざわざ来たのか。
ソレは、その方がウチのOBだから。
というワケで、以下「OBの方」と表記します。
「白い巨塔」の話も織り交ぜつつ、進路についての話をしてくださりました。
その中でこぼれたハナシなのですが・・・
「白い巨塔」の原作者山崎豊子さんに、
OBの方が「ドラマをウチの局でやらせてください」と頼みに行ったところ、
いきなり先生は
「作品というのは自分の子供のようなもの。
あなたにはソレを使って良いモノを作る覚悟があるのか」と
お尋ねになられたそうな。
こ、怖い・・・。
今までも散々他のトコからのラブコールを断ってたそうです。
で、その山崎先生は、ほとんどテレビを見ない方だそうで、
「財前役は唐沢寿明氏にやってもらいます」
(「白い巨塔」再ドラマ化も、
そのOBの方が唐沢さんと話している中で持ち上がった企画だそうな)
とOBの方が言ったところ、
・・・・・・・・・。
(;´∀`) (`-´ )
!! カラサワトシアキって、ダレ?
(;´Д`)そ (`Д´?)
となったそうです。
フジ側の押しの一手、あっけなくスルー。
仕方ないので、その時の大河「利家とまつ」を見せて、
(´∀`;)「この利家役の俳優です」
と言ったところ、
(`Д´ )「ちょっと!この信長の役やってる人、なんて言うの?」
(´∀`;)「え?反町隆史です」
(`Д´ )「この人の方がいいワ!」
∑(´∀`;)!!
で、結局OBの方が「救命病棟24時」を作っている事が
分かると、そのドラマは先生もご覧になっていたそうで、
「アレを作っている方になら任せられるワ」となったそうです。
よかったよかった、となったものの、イロイロ大変だったそうです。
音楽を「あんまり明るくしないで」的なカンジで
超有名な方にお願いしたら、
要望どおり、しかし予想以上に暗~い曲が上がってきて、
(OBの方いわく、
「フジテレビから車で帰っている時に車の中でかけると、
そのまま東京湾に飛び込みたくなる」カンジ)
やっぱ変えてもらおうと思ったら、
「○○先生はあなたの要望どおりに作ってくださったのに、
もう一度作れなんて言えるワケないじゃないですか!!」と
仕事仲間に涙ながらに訴えられた、とか。
その後の山崎先生。
第一回が終わって。
その日の夜中の2時辺りにOBの方に電話。
( `ー´)「まぁ良かった。で、視聴率は?」
(;´∀`)「夜中にはまだ出てませんよ、明日の朝には出ます。」
ちなみに次の日、20%越えを記録。大成功。
最終回が終わって。
東京?でのお疲れパーティで、そのOBの方がスピーチしていた時、
先生はお体の調子を崩して、
大阪の病院に留まっていらっしゃったそうです。
( ´∀`)「えー、皆様、お疲れ様でした(的な内容)・・・」
プルルル・・・
OBの方のケータイが鳴った。
なんと山崎先生から。病院の電話から。
スピーチ中ながら、電話を取る。
( ´∀`)「ハイ」
( `-´)「・・・」
(?´∀`)「?」
( ;Д;)「(感涙)」
( ´Д`)そ「!?」
( TДT)「・・・感 慨 無 量 ! 以上ッ!」
ガチャ!
(;´Д`)そ「(「以上ッ!」かよ!)」
・・・
(;´∀`)「えー、皆様、先生は感慨無量、との事です・・・」
そんなこんなで、面白かったです。
さすがテレビマンといったトコでした。
しっかり「今度の夏に『HERO』SPドラマやります!」と
番宣もしてました。
・・・見なきゃ。