厄日
どうも。
やや熱っぽい月丸です。
治ってもPSIは覚えません。
今日は厄日でした。
散々災難が降りかかりました。
災厄その1。
弁当と水筒忘れました。
朝、テーブルの上に置いてあったのに、横を素通りしてしまいました。
バーカバーカ。
・・・くっ。
登校途中、母からの電話がケータイに着信して気付きました。
というワケで昼ヌキ。
コンビニの弁当は買わずに節約。
節約するところが明らかに間違っている。
災厄その2。
古典の宿題忘れました。
それも、ただ忘れたのではなく、
ちゃんとやってあったのに、
そのプリントを挟んだ古典のノートと間違えて、
現国のノートを持って行ってました。
提出できず。
バカめ。
というワケで、昼休み、
普通なら荷物アリで、
自宅から教室までチャリで片道25分かかるトコを、
昼休みが40分なので、
ムリヤリ片道15分往復30分ペースで一時帰宅。
その際にノートと一緒に水筒GET。
弁当箱は、まさか冷蔵庫にしまわれているとは思わず、
取り損ねる。
・・・くぅ。
災厄その3。
文化祭書類〆切がかなーり近付いてきていて、ヤヴァいので、
今日のHRで挽回しなくては、と思っていたら・・・
そのHRの時間が始まるやいなや、
「席替えしよーぜ!」
な、なんだってー!
A∑ゝA
∑(゜Д゜〟)
というワケで、時間が潰れ、文化祭についてはほとんど話し合えず、
結局放課後、教室後ろの黒板に超長文で連絡事項等を
書くハメに。腕が、腕がぁぁぁ!
災厄その4。
昼休み、自転車でチャリチャリガンガン一時下校中に、
後輪に違和感。
あんれれー?どうしたっぺ~?
そう、後輪から伝わるその振動はまるでア●トロニック。
で、放課後、災厄その3を終えて、
下校する時にはますますガタガタ言うようになってまして。
速度に応じて「・・・ガン・・・ガン・・・ガン・・・」とか言うようになりまして。
ソレをリズムにして「MOTHER3愛のテーマ」をハナウタってみたり。
帰り道の途中で、
「やっぱコレは後輪がパンクしてんだよなぁ・・・」
とか思って見てみると・・・
・・・
あー、よかった。
パンクしてないや。
ただタイヤが円の形に沿ってグルリと一周、キレイに裂けてるだけだわ。
A∑ゝA
(´∀`〟) ・・・・・・。
何ィイィイィイィイィイィイィッ!
・・・マジすか。
というワケで、帰宅後、自転車屋に行くハメに。
こんな風に、散々でした。
もう「め●ましテレビ」の12星座占いなんて信じない。
こんなで「うお座、1位!」なワケないだろうが。
今熱っぽいのも含めれば、5つの災厄・・・とか思っていたら・・・
↓レッツドラッグ。
実はこの記事、2つ目なんです。
1つ目、コレとほぼ同じ文章を全部書き上げて、「保存」ボタンクリックしたら、
フリーズしました。
しかもかなり重度の。
画面が真っ暗になって、
「システム リソースが極端に不足しています」とか警告が出るくらいの。
というワケで、全部で6つの災厄。うぅぅぅ・・・。
散々です。もう、散々です。
挙句、おっくねっと。で他の皆様にあることで迷惑をかけてしまい・・・
今、対応待ちです。
では。