今日は1500m走
昨日「1500m走なんて消えてしまえばいいのに」とか言っていたら、
実際今日やって、
月丸の命の炎が消えそうになりました。
あぼーんです、あぼーん。
記録は6分43~47秒位。
遅い。ビリだと思っていたら、違ったようです。
この高校の人たちは運動神経がいいから困る・・・。
頑張りすぎて、今もアタマ痛いです。酸欠?貧血?
実力と負けず嫌いの性格のバランスが取れていませんです、ハイ。
ええ、今日も「1500cm走でいいのに」とかアホなコト言ってましたとも。
あ、月丸の高校のデータは全国のじゃなく、東京都のデータになる、でした。
訂正。
何はともあれ、まぁ、いーや。
もうコレで終わりだし。
・・・と思っていたら、
来週はクラスマッチなる、クラス対抗球技大会が。
月丸はドッヂボールに出ます。
コワイヨー。
小学生が投げるのとはワケが違います。
成長期まっさかりの男子高校生がブン投げるのです。
しかも特別ルールでコートは狭い。
殺す気かぁっ!(上島竜兵さん風)
他にはサッカーしかなく、ソコはサッカー部を中心としたツワモノが揃うので、
アウト。
しかし、ドッヂにも強肩の狂犬がイッパイいるワケです。
ソレが放課後使って4日間。
いやだぁあぁあぁあぁ。
ハナシは変わりますが、
「ほぼ日刊イトイ新聞」(本体にリンクあり)で谷川俊太郎さんが
イロイロ質問に答えています。
今日最終回でした。
オススメです。
もう「今日のメニュー」に紹介が載ってなければ、
「もっと前のコンテンツは」とか、「今日のメニュー」の下らへんにあるかと。
あぁ、谷川さんってスゴいなぁ、とつくづく思います。
谷川さんと言えば、スヌーピーの漫画、「ピーナッツ」も訳してます。
コチラもオススメ。
サイコーに笑えます。