ほうれん草と豚肉のインド風カレー
カレーってやっぱりおいしい。
今日の月丸の作ったお昼。
「印度の味 カレーペースト」というカレーペーストが
最高においしいです。飴色玉ねぎ入りというのも嬉しい。
ルーよりもはやく作れます。
[ほうれん草と豚肉のインド風カレー] (⌒⌒)
〈材料〉三人分 A| | | |A
米 2合 (゜∀゜〟)
あればサフランorターメリック 適量
印度の味カレーペースト中辛 1ビン
豚バラとか、切り落しとか 大きめのパック×1
ほうれん草 生の状態で大き目のフライパンが軽く埋まる位
要はテキト(ry
人参 1本
バター カッターで切ってある大きさの1枚
はちみつ カレースプーン2・3杯
ビターチョコ LOOKチョコレートの大きさで6個くらい。
(ビター、ブラックでない場合は、
はちみつを少々減らす。)
粉チーズ 6振りくらい?
ローレル
(カレーとかによく入ってる葉っぱ)1枚
塩コショウ 適量
水
〈手順〉
米はぐるぐるかき混ぜるように研ぐ。ゴシゴシやってはいけません。
で、炊く前にサフランかターメリックを
水が透き通った黄色になるくらいに入れる。
イエローライス。炊く。
↓
豚肉に塩コショウで下味をつけ、大き目のフライパンを熱して火を通す。
大体でいいです。そこにコップ一杯くらいの水を加え、軽く水洗いして
根元を切り取ったほうれん草を入れる。
で、フライパンにフタ。蒸すカンジ。ちょっと経ったら、
フタを開けてバターを入れる。
その間に人参をすりおろしておく。
またちょっと経ったらフタを開けて、
ほうれん草がしなーっとしてたら、すりおろし人参投入。
ローレルもそのまま投入。
↓
カレーペーストを1ビン入れる。その後そのビン2杯分の水を加える。
グツグツよーく混ぜる。
ビターチョコは小さめに砕いて入れる。はちみつも投入。
グツグツよーく混ぜる。味見して調節も忘れずに。
粉チーズをさっさっさっさっさっさっと振る。
↓
ご飯が炊き上がるまで、皿を用意しつつもカレーをグツグツよーく混ぜる。
ご飯が炊き上がったら、盛り付ける。
もちろん盛り付け方法はどんなんでもいいです。
で、いただきます。
↓
(゜ Д゜)ウマー
・・・というコメントを月丸は待っています。
カレーは色々具とか隠し味が遊べるので楽しい。
さて、本日は六本立てでお送りしました。
いかがでしたでしょうか。
そして月丸、いかがなされた?
なんの気まぐれ?六本立て、て。
ま、1か月記念、ということで。