最近の部活動について
今日は月丸の学校行事で新入生歓迎会なるものが全日でありました。
様々な部活が色々パフォーマンスをやって新入生を歓迎するワケです。
帰宅部の月丸にとっては、少々切ないものが・・・
と、また語ったりはしないのでご安心を。
今日の朝、PCのメールチェックをしたら・・・
クラブニンテンドーからメールが来てました。
(「クラブニンテンドー」というのは、任天堂がやっている会員制のクラブで、
登録など、全て無料です。
任天堂ハードと、ソレで遊べるソフトの全てについてるシリアルナンバーを
入力して、ポイントやら何やらをゲットするシステムです。
あとは任天堂HPを見てください。FDS本体にリンクがあります。)
「DS楽引辞典」と「漢字そのままDS楽引辞典」を
ダブルでポイント登録すると、先着5000名にオリジナルDSカードケースが
当たる、とのことでした。
「楽引」は持ってるけど・・・「先着」だって・・・?
欲しいじゃないか、すぐにでも!
なので、新入生歓迎会が終わった後、JR南武線を
家からの最寄り駅の1つ前で降りて、
歩いて、途中でゲーム屋に寄って、ソレでそのまま徒歩で帰る、という
町ハイキングやってみました。
ええ、二回目です。
コレを月丸は勝手に帰宅部の活動と言うことにしてみました。
いやぁ、面白いですよ。最寄り駅の1つ前なんで、
少しはソコの情報はありますが、
ヘタしたら迷うという無駄なスリルと、徒歩で帰宅なんで、
何にも急かされない優雅さを併せ持ってます。
・・・ヒマなんだよぉ!
で、
無事、購入して現在に至るワケです。
でも、新しいところを歩く、っていうのは、
RPGで新しい町を歩くかのような新鮮な楽しさがあります。
季節も春なので、歩くにはもってこいです。花粉症じゃないんで。
でも、もしそういう知らないトコで交通事故に遭ったら・・・
病院にて
親「先生、ウチの息子はどこで事故に!?」
医者「△△町、□丁目☆☆番地です」
親「えっ・・・」
親「なんでそんなトコにいたの!?」
月丸「え・・・、いや、なんとなく」
親「なんとなく知らないトコに行くワケないじゃない!!」
月丸「え、いや、ホントに深いワケは・・・」
親「正直に言いなさい!」
月丸「ええぇ~・・・(´Д`;)」
なんてコトになりそでコワい。