月丸、FDSの絵と格闘するの巻 | FDSブログ

月丸、FDSの絵と格闘するの巻

ハイ、2本目です。

FDSバナシです。


えーと、お気付きの方いらっしゃれば光栄です、

FDSトップのロゴの色だけ替えました。

エイプリル・エディションです。

・・・安直でゴメンナサイ。

それだけにものっそい時間がかかったのはヒミツです。


今日、録画しておいたNHK特番でポルノグラフィティ聞きながら、

FDSのメイン小説(仮)、「Soul Tapestry」の

主人公5人の絵の輪郭線を描き上げました。

あとは、色塗り。


うちのPC、スキャナで読み込んでる時とかは、

スマブラDXのピチュー並みにか弱いです。

すぐフリーズします。

もっと、ガノンドロフくらい図太くあれ、と思うんですが・・・。

いや、ガノン使いづらいけど。肝臓悪そうな顔色だけど。


なので、とりあえず1人だけ読み込んで色塗り開始。

何故ペンで塗らないのか。

だってはみ出すの怖いんですもん。

あー、ものすごくめんどいわぁ・・・。


ムダに時間がかかり、しかも家族に見られるリスクが高い。


ソレはイヤだ。


そんな時に限って妹が「ネグセ、スゴいよ!見てらんない!」

と、後ろに立ってビチョビチョの蒸しタオルを頭にのせてくる。

お熱ッチャァァァ!ジャマだァァァァッ!もう午後になってるよ!

このネグセは小学校時代からの月丸の外見的特徴であり、

中学時代、ある種校則を守りながら髪で遊べるという意味不明なスキルを

与えてくれてたモンなんだよ!マジメ君で通したけど!


あ、ちなみに月丸のAA(コテキャラ、というのですか?)の髪型が

ボサってるのは、そういう由来です。



ハナシを戻して、キャラの色塗りが家族に見られる件について。


・・・えー、特に色塗ってたのが女性キャラだったので、

なんかますます恥ずかしくて恥ずかしくて。


・・・いや、そんなヤバいカッコさせてるとか、そういうのではないです。

なんか、異性を描くのは恥ずかしいですよ、ええ。

・・・と書くと、まるで純朴な好青年みたいですが。

いや、別にソコまでキレイな心でもないです。


・・・青春ですな。

って自分で言うモンでもないな・・・。


いや、だって男が女性書く時って、困りません?

あの・・・その・・・ねぇ?

わああ、なんでもないです!気にしないでください!

・・・なら書くなよ、というセルフツッコミ。


こ、困った・・・。今日小学校時代からの友人に相互頼んだばっかなのに。

でも、書いちゃったモンはしょうがない。

ホント、苦悩です。どうやって書こ。


と、とにかく!

・・・ちょっと色塗りにはもうちょい時間かかりそうです。

小説に興味を奇跡的に持ってくれた方がいたらゴメンナサイ。

その間、本編の小説読んでてください。

普段本読まないんで、ちょっと力量不足は否めませんが。