最近思ったこと
①「バファリン」のCM(引越し編)(Web上で流してます。
アドレス、こういうところに載せていいのか分からないので
お手数ですが分からないけど気になる人は調べてみてください)
「ぶーちゃんが いないのぉ」と女の子。
「ぶーちゃん」というのはヌイグルミの名前らしい。
バファリンのやさしさによって頭痛から復活した母親が
ぶーちゃんを発見。「ぶーちゃんいたよー!」
女の子も「ぶーちゃんだー!」と再会を喜ぶ。
が。
・・・あのヌイグルミのどこらへんが「ぶーちゃん」なのか。
超ノッポで明らかに未確認生物。
カワイイ子豚か小動物のヌイグルミを
期待していた月丸の想い、どうしてくれよう。
・・・いや、どうにもなりませんが。
・・・ハイ、スゴく「雑感」てカンジですね。
でも、アレを見る度にツッコみたくなる・・・。
つか、あんなデカいの、なくす訳ないだろ・・・。
・・・ハイ、なんかいつもにましてグダグダですね。自覚はあります。
②本体のHP、100HITしました。(少なッ)
・・・自分で踏んじゃいました・・・。アホ---ッ!!
叫んでみても、やっぱりグダグダ感が拭えない。
③最近は休み続きなので、フジテレビで
朝は
「とくダネ!」の小倉さんのアタマを気にし、
夕方は
「スーパーニュース」の木村太郎が起きているかを気にする毎日です。
木村太郎が寝ているか確かめる簡単な方法。
番組最後の「編集後記」のさらにその一番最後、
みんなでお辞儀する時にやけに角度が浅い時、・・・怪しいです。
④父が某ジャニーズのグループのインタビュー&ポスターが
あったという理由だけで、妹に普段は読まない少女漫画雑誌を買ってきました。
・・・読んでみました。ハイそこ、ヒかないように。
昔から文字を読むのがクセなんです。あまり読書はしませんが。
「なぜ読むのか。そこに本があるからさ!」
・・・う、うわぁ・・・。
全部同じ内容に見える・・・。
ていうか、・・・なんつーか・・・エロいの多くないか・・・?
ジャンプはともかく、まだマガジンの方がまだしっかりしてるよ・・・。
女の考える事は分かりません・・・。なんか、読んでて恥ずかしいぞ、オイ。
妹の感想も「似たようなのばっか」でした。
・・・だって、全部恋愛ものですよ・・・?
少年誌における「恋愛ものとかそういう系」・・・たとえば・・・
まぁ、アレとかコレとかは恋愛以外のもの
(部活やら父親探しやら・・・て、元ネタバレますね、コレ。ヤバ・・・)
も取り入れてるから、
ハナシにそれなりの深みが出てるわけですが、
最近読んだソレは、「全部恋愛」ですよ・・・?
リアルな妄想みたいでコワい。ヒくわぁ・・・。
なんとなく、こういう系にはまる人は1、20年後、
昼ドラにはまるんだろうな、とか、長井秀和みたいなことを考えたり。
まるで、月丸まで変態みたいです。ソコは、否定させてください。
せっかく、読者サマついたのに・・・。
本日の一言
「と言うか なんだ
キミ エロスは
程々にしときなさい」
「武装錬金」1巻157ページ2コマ目、津村斗貴子。
ちなみに自戒というよりも世のそういった文化に対し。
なんだかんだで結構長い文になったので、
不適切ながらも、ここで終わります・・・。
こんなネタでホント、スミマセン・・・!