ゲームの失敗
本日は豪華でもなんでもない二本立てです。
月丸はゲーム暦12、3年になるんですが
(ゲームを始めたのは3歳、「スーパードンキーコング」。
1-1ばっかやってました。)、
結構ゲームで失敗しています。
今回はそれを紹介しようと思います。
多少そのゲームについての知識が必要になるかも。
「マリオRPG」
当時月丸は5、6歳の保育園児。アクションゲームしか
やったコトがなかった為、マリオの家からワールドマップに
出る道が切れていた(その切れているところまで行くと
ワールドマップに出るというある意味RPGの常識)
のを見て、親に
「この穴、どうやって飛び越えるのー?」と
質問してしまいました。
「ゼルダの伝説 夢を見る島DX」
小学4年生くらいだったかな?
このゲーム、「弓矢」がベラボーに高いんですよ。
(MAX999ルピ-(←通貨の単位)なのに980ルピー)
ええ、買いましたよ、ミニゲームで稼いで。
(泥棒もできますが、自分の名前の設定が「どろぼー」になり、
店に再び入ると、「店長ビーム」で殺されます)
で。
剣が効かず、弓矢が有効な中ボスがいるんですよ。
でも、気付かんかったワケで。
ではなぜ倒せたか。
剣とペガサスの靴(突進アイテム)をA、Bボタンにセットして
剣を構えた突進で突っ込む(今思い出してもアフォ)
・・・コレ、弓矢と同じ効果だったんです。
リンクも中ボスに触れてダメージを受けるコト以外は。
マジで、死にかけで倒しました。無駄な苦労でした。
後で知った時は、
「うっそーん」てカンジでした。
「MOTHER2」
これは失敗というコトでもないですが。
つい最近の出来事。
ウィンターズ基地という場所がありまして。
ストーリー上必ず通る所なんですが、
そこ、ボスを倒すと、敵キャラが消えちゃうんです。
「スーパースターマン」っていうそこにしか出現しない敵キャラが
256分の1(?)の確率でハゲ、もといプー王子という仲間の
唯一の武器を落とすんです。
(コレがなくても別にストーリーには関係ないですが、
彼は最後まで素手で戦うことに・・・)
で、ボスは倒しちゃいけないから、と、
散々歩き回り、倒しまくる事、かれこれ数時間。
ついに入手しました\(´∀` )ノシ ヤター!
が。
主人公はずっと後半にならないと習得しないハズの
PKひっさつΩ(最強技)をレベルが上がりすぎて身に付け、
当のプー王子は20レベルアップしました。
当然、他の仲間も同じような状況なので、
その後が楽になりすぎて、
地球がいとも簡単に救えるようになってしまいました。
と、時には失敗も必要・・・ですよね?
うん、きっとそうだ。