こんばんは。

 巡太郎の飼い主のちはるです。

 今日の最高気温は29度でしたが

 ジンワリと汗が出る一日でした。


 



 オヤツをもらう時の顔。😅😅😅

 「ボクは良い子にしているよ。
  だからオヤツをちょうだい」

 
 さて、旅行の話ですが

 7/10 朝、娘と連絡をとり

 「熱は下がったけど咳がついている」

 と言っていたので

 薬を届けに行きました。

 それで友達の由美ちゃんとKyokoちゃんに

 待ち合わせの時間だけど先に行って

 もらって娘の所へ

 快く聞いてもらって感謝です。

 だけどまた迷いましたよ。😅😅😅

 駅を挟んで

 どっちだかわからなくなりました。

 東京駅で見つけた

 「千疋屋のマンゴープリン」を持って

  ウロウロが5分ほど続きました。

  後から思ったのは

 「自分の分も買っておけば良かった。」🤣

  幸い娘も昨日よりは顔色も

  良さそうなので東京駅に戻りました。

  すでに汗だく。

  この日は最高気温35度。😵‍💫😵‍💫😵‍💫

  照り返しもあるからそれ以上です。

  今日、案内をしてくれたのは 
 
  Kyokoちゃんです。

  
  まずは腹ごしらえで

  東京ステーションホテルの2階にある

  虎屋カフェに行きました。
 
    


 「吹き寄せご飯 夏」です。

 
 さっぱりして美味しかったです。
 ここのカフェは東京駅を建替える時に
 旧東京駅の煉瓦や木の杭が壁に残っていて
 レトロな感じです。
 ⬇️

 ⬆️           ⬆️
 東京ステーションホテルの中です。

 見るものがすべて美術品のようで

 綺麗でした。



 東京駅前に出て井上勝像の後を通り

 無料巡回バスに乗って

 日比谷方面に行きました。

 春に来た時は東京フォーラムに行ったので

 この巡回バスに乗っていたら

 移動も楽だったと思います。

 次に生かします。



 東京ミッドタウン日比谷に行き

 テラスに出てみました。

 皇居の周りがよく見えてびっくりしました。

 眺めが良かったけど

 暑さに負けて

 休憩場所を探していると

 日比谷シャンテに

 美味しそうなフルーツが目に

 入ってきました。

 




 普段、フルーツはあまり好まないのですが
こればっかりは食べてみたいと思いました。



 新鮮なフルーツの味そのもので

 美味しくいただきました。

 楽しい時間はあっと言う間に過ぎて

 東京駅でKyokoちゃんと由美ちゃんと

 「また会おうね。」とお別れをして

 ホテルに帰りました。

 Kyokoちゃんと由美ちゃん

 本当にありがとうございました。

 Kyokoちゃんのブログです。


 由美ちゃんのブログです。


 読んでくれてありがとうございました。