◯【2023.2024年末年始】お正月期間もミニオンちゃんで楽しめる? | ミニオンファンのブログ~Yellow minions of happiness~

ミニオンファンのブログ~Yellow minions of happiness~

ミニオン大好きのマニアックなブログ。(ミニオン以外のイルミ作品について書く事もあり)
主に怪盗グルーシリーズ、ミニオンズについて。ゲームはミニオンラッシュ、ミニオンズパラダイス(配信終了)。ミニオンのイラストも時々♡

あれからなんとかROUND1に行くことができました〜笑い泣きキラキラキラキラ


キョロキョロしながら回っていたら…!

あった!!

…と思ったら手前にベイマックスが!

ベイマックスもとっても可愛いんだけど今回はミニオンちゃんが目的なんだごめんね笑い泣きお願いと思い、店員さんにぽや毛ちゃんを出してもらいました。


だけどやはり丸いものは非常に取りにくいっっガーン

白衣のところが引っかかりやすいのかなと思いきや、白衣の方がかえって掴みにくいんですよ〜驚き

持ち上がっても上がり切ったところで落ちてボイーンと跳ねて端っこに行ってしまうしえーん


いつも自分のこととなると遠慮して他人を優先してしまう癖があるのですが、今年最後にちょっと自分のためだけに頑張ってご褒美あげてもいいんじゃないかと思ったので少〜しお金かけてなんとかゲットしてきました〜笑い泣きキラキラキラキラ

普段ならこの難しさだと諦めるんだけど(笑)


ゲットした科学者ぽや毛ちゃんはこんな感じです照れ





うひっ!!

可愛い…。

年末は本当にぽや毛ちゃんフィーバーだったような気がします照れラブラブラブラブ

ぽや毛ちゃんに励まされた年末でした。

このぬいぐるみは高さ30センチ以上あってまぁまぁ大きかったですびっくり


その後2回目のTOHOシネマズすすきの視察…!!

やはりゴジラはいるけどボブたんはいない〜笑い泣き


映画館はこんなのが入っていてきっと素晴らしいんだろうけど…。ボブたんがいないーーーーー笑い泣き笑い泣き笑い泣き


ガシャポンもあるんだけど…。

ボブたんがいないーーーーーーーーー!!!


ねぇ、ここら辺に置けそうじゃないですか?

「春日のここ、空いてますよ」
じゃないけど
「ボブたんのスペース、空いてますよ」
ですよね!?

TOHOシネマズさんの問い合わせ窓口調べてみたらオンラインでは出来なさそうで、電話しかないみたい…。
インスタのメッセージもありそうだけど伝わるのかな…。
あとはあおやぎさんのアドバイス(ドリンクなど買った時に貰うレシートにあるQRコード)でもしかしたら伝えられるかもしれないみたいなので飲み物だけ買ってやってみようかな…!

とにかく北の大地のミニオン好きの方たちがみんなボブちゃん設置を楽しみにしていたはずなので、実現するかは置いといてもなんとか想いが伝わるように動きたいなぁと思っていますグー




バナナバナナバナナグッズバナナバナナバナナ


◆ポップマート

ミニオンズチャイナシリーズ

12/29発売も書いているけれど日本ではいつ販売になるかは不明



◆キプリング

ぽ!ぽや毛ちゃんがいるっっっっ!!

でも高い…。

ぐふっオエー



◆ミニオンズモール

ミニオンズポストカードプレゼント

ダイカットのやつだ〜!!ほしい笑い泣き



◆サンキューマート

チョコクッキーが入荷しているそうです!



◆シネマコレクション福袋

1/1の0時発売で在庫が24個!毎回あっという間に売り切れますのでほしい方は0時ぴったりに購入した方が良いかも?

今回私は見送ろうと思っていて(持っているものが当たりそうな気がして)、購入された方いらっしゃいましたら是非中身教えてください〜ニコニコ



◆ユニバーサルポート、ヴィータ特典

※もらえる条件がそれぞれ違いますので予約の際は気を付けてくださいびっくり



◆セガプライズ

トリオとティムのマスコットも出るのですねほっこりキラキラキラキラ



年末年始忙しくてそんな暇ない〜という方もいらっしゃるかもですが、もしほんのり時間ができましたら是非ミニオンちゃんで癒されてくださいチュー


今回クリスマスも年末年始も全然絵が描けませんでしたが、来年はもう少し絵を描く時間を確保できたらいいなぁ…!

やりたい事がありすぎて時間と体力が無限にほしい心境です笑い泣き



あ!そうそう!ブログはもしかしたらこの記事が今年最後になるかもしれません〜!

皆様今年もブログを読んでくださってどうもありがとうございました。

コメントも書くのってやはり少なからず気力や勇気がいると思うんです。時間もそれなりにかけて書いてくださっていると思いますし、本当に感謝です笑い泣きお願いキラキラキラキラ

このブログでは読んでくださる方がほんのりでも楽しかったりほっこりする時間が持てたらいいなぁと思っていつも記事を書いてるんですほっこり

ここではミニオンちゃんがテーマになっていますが、ミニオンちゃん以外の部分でも仕事なりプライベートなりでも楽しみを少し見出せる連鎖みたいなのが起きたらいいなぁとも思っていて。

その楽しみを作る原材料の一つって「好奇心」のような気がするんです。「へぇ〜なるほど!」という気持ちや「これってこうするとどうなるんだろう?」という思いとか。

ミニオンちゃんに関する事でも

「この映画館はこういうサービスがあるんだなるほど!」

「海外ではこういう宣伝をするけど日本ではこういうやり方なのか〜」

「ユニバのミニオンちゃんとこういうコミュニケーションとったらどうなるんだろう!?」

みたな事ってありますよね。

それをミニオンちゃん以外の普段の生活でも広げていくとほんのり今までより更に楽しい世界になっていくのかなぁと思いました。(私の勝手な想像)

人との会話でも相手の話に興味を持って聞くと盛り上がったりもしますものねウシシキラキラキラキラ

そんなわけでここのブログでは好奇心全開の内容にどんどんしていきたいなぁと思っているんですにっこり


偉そうな事語ってしまいましたが、来年はまた今年とほんのちょっと別なスパイスを入れて何かできたらいいなぁと…いいなぁとだけ思っておきます(爆)←弱気


では皆様良いお年をお迎えくださいねキラキラキラキラ





バナナバナナバナナともすたバナナバナナ{emoji:248_char3.png.バナナ}