とあるニュースアプリをスマホに入れているのですが、夢のようなお話が
コムキャストがドリームワークスを買収する方向で交渉中のようです
どうなるか全く未定のようですが、もしそうなったらすごいことだ~~~
コムキャストは以前ブログに何回か書いているのですが、「怪盗グルー」シリーズや「ミニオンズ」を作っている「イルミネーション・エンターテインメント」の親会社でもあります。その他USJの親会社だったり…。幅広く手がけているケーブルテレビの会社です。
そして、ドリームワークスは何を作っている会社かというと、アニメだと「シュレック」「カンフーパンダ」「マダガスカル」「ペンギンズ」です
シュレックはUSJのアトラクションでもあるので関連性もあってなんだか頷けますよね。
いや、そんな落ち着いた話は置いといて…。
すすすすすすすすすご~~~~い
是非コムキャストに頑張っていただきたい
もしかしたらミニオンとペンギンズとの夢の共演もあり得ると言うことですよね
アメリカの会社ってこういう横の協力というかつながりが強いですよね~
交渉がだめになる可能性もあるのでなんともいえませんが、こういうニュースが出たことで夢を見させてくれたことに感謝ですコムキャスト、すごいなあ。
コムキャスト応援したくて、もうけるとかそういうのじゃなく、ただ応援する意味で、投資という意味で株買おうかな~。アメリカ株は手数料は高いですが、1株から自由に買えるんですよ~!
今はコムキャスト(CMCSA)が1株60.05ドル。
為替は1ドル=111.3円
ということは?1株日本円でいくらかな?
60.05×111.3=6683.565円。
約6700円。
それに手数料を加えても9000円くらいかな?
手数料考えると1株しか買わないのはもったいないけれど…。
とりあえず株主になるにはこんな感じです。
やはり高いですね
でも1株でも持っていたら株主なんですよねないのとあるのとで関わりの意味が全然違ってくるんですよね~。
株に良いイメージない方はおすすめしませんが、わたしは憧れてます
グッズを買うのも間接的な投資になりますが、直接的な投資はこういう方法もありますくらいのお話でした
ちょっと脱線しちゃったけど、ペンギンズとミニオンズ、いつか共演できることを祈っています
*ペンギンズファンの方すみません~!初めて隊長を描いたのでいびつです(笑)