私はミニオンが好きになったきっかけは以前語っていると思いますが、その出会ったタイミングがとてもよく、てミニオンによって心救われることが多々ありました。それでミニオンに対して並々ならぬ愛があり、こうやって日々ブログを書いているんですよね

私はあまり体力も精神力もないんですよ~


元気なときは本当に元気でその時はたくさん動き回ることも出るんですよね~。
でも生活にどうしても支障があるので、一応色んな病気を疑ってみました。考えられる科の病院やクリニックにかかって、色んな薬を飲んだりもしました。でも結局薬を飲んだらさらに具合悪くなってQOLがさらに低下してしまったんですよね。

というわけて今は何も治療しようとせずに、なるべくのほほんと生きていこうとしています。
あ

人間関係に特別何かあったわけでもなく、仕事内容も大変ではあったけれど定時で帰れて環境としては悪くはなかったと思うのですが、体はずっと悲鳴を上げていたんです。
体調が悪いとメンタルも落ちてきて、物事を悪い風にしか受け取れなかったりして、どんどん悪循環になっていって心身ともに疲れ切ってしまって、朝の出勤時に玄関から動けなくなってしまって、退職せざるを得ない状況になってしまいました

そんなときに、頭を空っぽにしたくて、普段一人で映画館に行かない私が行こうと思えた映画が「ミニオンズ」でした。

この映画の冒頭で、ケビンがこのままではミニオンたちは滅びてしまうと危惧して新しいボス(生き甲斐というか生きる喜び)を探そうと危険な冒険することを試みます。
そこが私の心にとても響いて…

そしてミニオンたちの性格やありかたというのか…私もこういうふうになりたいなあと思う自分がいたりもして…。
ミニオン大好きな方の中にはミニオンになりたいなあと思ったことある方結構いるんじゃないでしょうか?だってミニオンってあまりにも性格が自由奔放で、そして可愛くて愛されているんだもの

ミニオンに憧れるということは、それだけ自分を抑圧して生きている部分もあるのかな~と思いました。
まあそんなこんなで、私も自分を大切にした自分に合った道を探そうと思えるようになりました。
そしてもうちょっと私も自由奔放に生きてもいいんじゃないかって思ったんですよね

自分の体質はいくら仕事を辞めて楽をさせてもらっても、好きなことだけやるようにしても、完全には改善しないので、もうこういう個性だと思うようにして…。自分で自分を苦しめるような生真面目な性格を和らげつつ(今はだいぶ柔らかくなってきたとは思いますが)、ミニオンのようになりながら、自分の体質に合った道を探していこうと考えています。
今はその道を模索中です

ちょっと漠然とした表現になってしまいましたが、また語れるときが来たら語りますね

最後に、私の現時点での推しミニオンはミニパラのフィルとあとはデイブです

以上ともすたについてでした
