某メーカーが正式に取扱い商品として
自動車用として販売を開始したそうなので
アチコチへデモに行ってるようです


メーカーの方にデモとして
ウチのFDに施工して頂きました
画像以外にもエアクリの所からも吹きかけてます
施工後、近所を試運転しましたが
下は、、、
ん???
よくなったかな???
って感じ
あんまり意識して乗らないからね
サーキット以外では、、、(^_^;
中間から高回転
これはね
変わった!!
ブーストのかかり方にちょっと変化が出て
シーケンシャルの切り替え時
オーバーシュートの時間が長くなり
警告音が明らかに長い
てぇ~事は
吹けが良くなった!?
目に見える変化なので確実でしょう
排気の匂いは
FD独特?の
目に染みる様な匂いが
ちょっとマシになった
車の後ろに立って
暫く話しても気にならなかったからねぇ
これまた明らかに変わったと思います
タービンとかも綺麗になるし
エンジンないのカーボンも落とすし
エンジン洗浄剤としては
まぁ、聞く限り完璧
まぁ、良い事尽くめ
まぁ、メーカーが自社製品悪く言わないわな(笑)
成分としては
完全に浄化した水が基本にあって
それに色々混ぜて作ってるらしい
で
シール類に対しての攻撃性がない
で
ロータリーにも使用可能
というか
なんにでもOK!!ってノリっぽいですね
しかし
エアフロは駄目です!!
エアフロついてる車はエアフロ後から洗浄液を吹きかけます
こういう品物は眉唾!!
そんな簡単に綺麗になるもんか!!
良いことばかり聞かされたら
プラシーボ効果とかもありますからね
ハナから信用してはいけません!!
と言う姿勢で臨みましたが
確かに変化はありました
それは間違いありません
ウチでも仕事として施工しようかな、、、と思ってます
た~だ~
ま~だ~
ロータリーもOK!!を丸々信じてないので
ウチのFDの経過次第です
あと2回位、ウチのFDに施工してみて
経過良好だったら
お客さんのFDにもお勧めしようかと思います
あと、ウチのFDのような使い方してる車より
普段の通勤車やディーゼル等の方が
効果抜群だそうです
追伸
施工、試運転に出かけるところ等
ビデオ撮影してたので
ウチのFDがどこかで
施工例として流されるからもしれません(笑)
ロータリーに施工は珍しいんでしょうねぇ