ナビROM復活作戦 | One

One

車と音楽とモカの居る人生

読まなくなった純正ナビのDVD-ROMですが、なんとか読ませる方法は無いものだろうか?と考えました

どうせS2000を預けて暇なので、その間ROMの復活をやってみようかなと・・・






見づらいですが、純正ナビROMのデータ面です
いくつも円が見えると思いますが、これすべて傷でした・・・

光にかざすとはっきり傷が見えます
これが読み込みの妨げになっているようです


車載用に開発されナビ本体の内蔵のドライブにはダンパーが付いているとは言え、やはり中でブレるのでしょうね
ピックアップと接触して傷になっています



幸い私のPCのドライブではまだまだ読めているのでこれ以上ひどくなる前になんとかしないと!



ってな訳で先程DVD+Rに焼きました^^



メディアは1枚200円もしないので気軽に焼けますしスーパーマルチドライブ搭載のPCならだれでも簡単に作れますので本ROMはとっておいてコピーROMを普段使用するのも手かなと

他人に借りて焼くと違法になるのでお勧めしませんがw
最新バージョンを借りて焼くといいかもなんて、チラッと考えてしまいました
((^┰^))ゞ テヘヘ