
自然光での撮影
木地着色の場合自然光が一番よく発色するんですよねぇ~

蛍光灯等だと黄色がしっかり発色しないので室内撮影は嫌いです・・・
スペック等
・オールラッカー塗装
・メイプル指板ネック(スペア用にローズ指板ネックも用意)
・ペグゴトー製クルーソンタイプ
・ゴトー製シンクロナイズドブリッジ鉄ブロック
・セイモアダンカンシングルコイルSSL-1(1992年製)
・ポットジャックはすべてUSAのスイッチクラフト、CTS製
こんなところでしょうか

音色的には至って普通の50年代ストラトのテイストです
本当はEMGなどのアクティブを載せてコンポーネントストラトテイストで仕上げたかったところですが、家にころがっていたのがダンカンだったので・・・(;^_^A アセアセ・・・