晩御飯と日記タイトルみとーに、いっつもニコニコでいこうやぁ!
今日も出社。通勤路、金木犀の香りが徐々に薄れてきました。秋が駆け足で終わりそう・・・紅葉見ずして冬はヤダな。とはいえ、今からが一番忙しいんよね・・・(*´Д`)忙しさに負けずにお休みも取ろう。では、今日の晩御飯もずく酢、冷奴、サラダ、ぬか漬けぬか漬けが絶好調だね♪これで酒が飲めるなんてサイコー( *´艸`)鶏皮のおろしポン酢和え鶏皮はさっと下茹で。大根おろし・柚子胡椒・柚子ポン酢酢・七味・ネギと合わせたら完成。コチラも酒飲ましますねぇ、奥さんも元通り。3か月後には同じ目に合うのかぁ・・・海老と小松菜のにんにくナンプラー炒め海老はハーブ塩をして、小松菜・しめじ・にんにくと一緒に炒めます。合わせ調味料(ナンプラー・酒・砂糖・レモン汁)を回しかけ、最後に水溶き片栗粉でとろみをつけたら完成。久々のナンプラー使い♪魚介の旨みと風味が加わると旨いよね!今日はとろみをつけてますが、これもイイね。味がよく絡むし具材がキラキラ✨よ(*´ω`*)今日も美味しかった!ごちそうさまっ!!
今日は出社。頼みごとが多いですのぉ。。無い袖は振れませぬ(^^;さて、キャノンのインスタに新機種のティザーキヤノンEOSシリーズの新しいカメラが11/6に発表される? 公式インスタでティザー第2弾を公開 | CAPA CAMERA WEBキヤノンEOS公式Instagramアカウントにて、新製品と思われるカメラのティザー画像が公開されてから1週間。11月4日に、また新たなティザー画像が出現しました。前回はカメラ背面のシルエットでしたが、今回はやや明るくなり、正面がうっすら見えています。背景の空も、前回から今回へと時間の経...getnavi.jpいや、もうみんな知ってる(^^;EOS R6 MarkⅢかぁ・・・アタクシのもついに型落ちになるねぇ。それにしても高い。。では、今日の晩御飯チーズパン、サラダパンはベーカリープチ♪お手軽に美味しいのが買えるので助かる(*´ω`*)ワイン切らしてるので、珍しく缶のスパークリング。シチュー鶏モモ肉・じゃがいも・人参・玉ねぎを炒め、水・ローリエを入れて煮ていきます。あくを取ったらベーコンも加えます。ハウスの北海道シチューの素を加えて、最後に牛乳とバターを加えて煮込んだら完成。いくつになっても好き♪ベーコン入れたので、鶏だけでは出ない旨みと香りが付きましたよ(*´ω`*)そしてコッソリ、バターも追加( *´艸`)今日も美味しかった!ごちそうさまっ!!
今日は出社。昨日処理しておいてよかった・・・今日は承認者が一人しかいなかったわ。バタつく前にしっかりと準備だね。そして早々に退社して行くヤツらは・・・サッカーだな(^^;後半イエロー2枚で退場となった時はどうなるかと思ったけど勝ててよかった。それにしてもスケジュールがタイトだねぇ・・・次の浦和が終わったら一息つけそう。では、今日の晩御飯なんこつ天、大根の糠漬け、サラダ涼しくなってきたので、糠漬け再開~いい漬かりっぷりだ♪メインはスンドゥブお野菜ほうれん草・エノキ・しめじ豚バラ・イカいつものスンドゥブの素(W唐辛子&牛だし濃厚旨辛スープ 辛さ12)を使って、豆腐や野菜・肉を入れてくつくつと煮ていきます。さらにキムチを追加!何辛かわかりませんが、旨みと酸味が加わってより旨いぜぇ( *´艸`)〆はちゃんぽん麺いろんな旨みや甘みが凝縮したスープを麺がしっかり吸って旨(*´ω`*)今日も美味しかった!ごちそうさまっ!!
あ、今日は休日だったのね・・・な在宅勤務。休みの人が多いな、と思った(^^;月初はお金回りの処理しておかないと、何が起こるかわからんからねぇ。ちょっと単位がバカになってきてる。。さて、天一の塩ラーメン天下一品が「塩ラーメン」のワンタンを価格そのまま倍の6個に増量! 「塩ラーメン販売1周年」記念キャンペーンを開催~さらに抽選で「ミニミニどんぶり黒」が当たるキャンペーンも同時開催 天一食品商事が運営する、京都北白川発祥、鶏がらと野菜などをじっくり炊きだして作られたこってりスープが人気の中華そば専門チェーン店「天下一品」(2025年10月28日時点、グループ累計198店舗を展開中)が、「塩ラーメン」の販売1周年を記念し、ワンタンを価格そのままで通常の3個から6個に増量するキャンペーンを、2025年11月1日(土)~11月30日(日)ま…netatopi.jp最近天一にも行ってないのだけど、行ったとしても塩ラーメンは選べないなぁ。こってり食べないなんてありえない(^^;では、今日の晩御飯今日のお酒はコチラわかむすめ 瑠璃唐草 純米吟醸 うすにごり開栓注意の通り、ガス感あり。 プシュッと来た時の香りが華やかで良き♪さらりとした甘味と酸のバランスが良くて、うすにごりの舌触りもイイ。後味のキレも良くて、ついつい注いでしまうねぇ。もずく&わかめ、柿の白和え、なんこつ天白和えは、豆腐を水切りし、すりごま・ねりごま・醤油・砂糖、柿と合わせます。ふわっとした豆腐と少し硬さのある柿の食感がイイ(*´ω`*)果物の甘みって合うんだよねぇ。茄子のおかかおろしポン酢和え茄子としめじを焼いていきます。茄子、しめじを皿に盛り付け、大根おろし・かつおぶし・柚子ポン酢をかけたら完成ポン酢とおかかと大根おろし、でさっぱり焼きびたし風♪酒が…ススム(^^;牛すじの煮込み牛すじとこんにゃくは下茹でし、大根と一緒に圧力鍋に。せっかっちゃん出汁・醤油・みりん・砂糖・酒を入れて煮込んでいきます。煮込んだら火を止め、自然冷却。冷めたら余計な脂分を除いて完成。脂はしっかり取り除いてるので、あっさりだけどしっかり旨みの染みた煮込みが出来上がってるぅ♪ほろほろ・とぅるんとぅるんなすじと、味染み染みの大根が堪らん(*´ω`*)こんにゃくも染みてるんよねぇ。酒が進みますわい( *´艸`)今日も美味しかった!ごちそうさまっ!!
今日もイチジム。昨日ゆるめだったので、今日はしっかり筋トレ&有酸素。ええ感じで張ってますわ(^^ ;無印良品週間も明日までなので、丈直してたチノの受け取りも兼ねて色々追加購入。お買い物も完了。今日結婚記念旦なので、どっか行きたいとこでしたが ・・・奥さんもまだお酒飲んでないし、ようやく色々噛めるようになったばかりなのでおうちごはんに。やっぱ肉だよ、我が家は♪和牛ロースこれくらい食べてもまだまだ大丈夫( *´艸`)付け合わせはべビーリーフと柿のサラダに味付けうずら。パンはチーズバタール。厚みがちよっと違うので上半分少し強めに火を入れてます。柔らかくてしっとりイイ感じに焼けましたわ(*'ω’*)焼く前は脂っこいかな?と思いましたが、脂の重さなど全く気にならず♪そして噛んだ時の鼻に抜ける肉の香りが堪らん~おくさんはミスジアタクシの半分くらいの量です(^^ ;ビールも解禁!硬くならないように、結構丁寧に焼いて寝かして~イイ感じ♪ー口いただきましたが、こちらもしっとり。適度な脂の入り具合、柔らかくてとろけるようですなあ。肉堪能の22年目でした(*´ω`*)今日も美味しかった !こちそうさまっ !!
今日は朝イチジム。予防接種のトコが痛いので有酸素運動のみ。筋トレが無い分、少し早めに上がりましたが、ゆっくりサウナでイーブン。朝ごはん食べて少しゆっくりしたら、病院へ。今回は歯医者さん転院して初の診察。細かくチェックいただき、レントゲン撮ったら・・・親不知に虫歯発覚!見えないとこだもんねぇ、こういう機会でもなければわからん。来年3月に抜くことに。年末年始に抜きたくないし、2月も予定入ってるし(^^;隣の歯に影響ないことを祈ろう。では、今日の晩御飯ほうれん草とベーコンのソテーほうれん草・ベーコンを醤油・みりん・バターでソテー。塊のベーコンって旨いよね♪あんかけ焼きそばごま油でにんにく・豚肉・しめじ・エリンギ・白菜&青梗菜の軸・ウズラの卵を炒めます。酒・戻した干しエビ(戻し汁も)・水・オイスターソース・みりん・創味シャンタンを入れて煮込みます。白菜&青梗菜の葉も加えて、水溶き片栗粉でとろみをつけます。焼きそば麺は1本づつほぐして、カリッと炒めておきます。麺を皿に盛り、餡をかけたら完成。今日は刺激は少なめにマイルドな味付けなので、途中の味変は酢ぐらい。味のポイントは干しエビやね!オイスターソースに加え、干しエビが入ることで、いい香りと旨み、コクが増しますね(*´ω`*)さらりと完食ですわ♪今日も美味しかった!ごちそうさまっ!!
今日は在宅。午後からはほぼ会議。そのうちの一つは中々重いテーマ。まぁ、偉いさん達によろしく!って言うだけの人ですが(^^;しごおわで、病院へ。インフルエンザワクチン接種!会社来てねぇな・・・と思ってたら、罹患してたって人が増えてきたので、そろそろ打つかって感じで。なので、今日は休肝日です。奥さまもお出かけだったので、色々買ってきてくれました。では、今日の晩御飯サラダ、骨なし甘辛チキンチキンはお惣菜。これもビールのお供によさそうなので、リピ!ちらし寿司もう固形物も食べれるようになった奥さま。11月末ぐらいから、外食再開かな?モリタ屋 和牛の巻き寿司こちらはアタクシ♪玉子焼きふわっとしてるー。モリタ屋で牛は手抜きできないよね、って感じでお値段以上かも(*´ω`*)今日も美味しかった!ごちそうさまっ!!
今日も出社。監査が続くねぇ。この辺りから年末までが一番嫌な時期。予算編成も揉めるしね(^^;あ、日本シリーズ見てて見逃した今回は番組史上最軽量の生贄! NHKが魔改造の夜「スリッパ跳ばし」を本日30日(木)放送~京都の電子部品大手「Rーム」×プリンター・電気機器の大手「Eプソン」×世界的自動車メーカー「Sバル」 NHK総合で、日本を代表する超一流エンジニアたちが、極限のアイデアとテクニックで競い合う番組「魔改造の夜」。新作「スリッパ跳ばし」が2025年10月30日(木)19時30分~20時42分(72分)に放送されます。netatopi.jp後でNHK ONEで見てみよう・・・では、今日の晩御飯豚しゃぶ&鶏つくね鍋豚さん、つくねさんつくねは、鶏ひき肉・ねぎ・生姜のすりおろし・塩・酒をよく捏ねて成形。お野菜チーム白菜・青梗菜・しめじ・エリンギ・豆腐だしは昆布だし+せっかっちゃん出汁で、鍋奉行は写真なんか撮ってる暇はありませぬ(^^;鍋の写真は一枚もありません( *´艸`)でも〆のうどんの出汁の色を見れば旨かったのが良くわかります(*´ω`*)あくもほとんど出ず、肉・野菜・きのこの旨みたっぷりの出汁が最高♪出汁はちょっと残しておいて、明日の朝雑炊にするのだ!今日も美味しかった!ごちそうさまっ!!
今日は出社。昼一でショックなお知らせ。。新入社員の頃から知っている、同い年の方が亡くなった。先週会って話したのに。死は唯一の絶対。逃れる術はないけど、心残りが無いような最後を迎えたいな。どんな時でも腹は減るもんだ。親父殿の時もお棺の前で、お稲荷さんとか喰ってたし(^^;まだ元気、しっかり食べよう!!ってことで今日の晩御飯。でもうるさいトコはヤダな・・・で絶賛改修中の駅前福屋8Fへ。とんかつ 和幸凄く久しぶり!選んだのはリブロースかつ御飯真ん中にとんかつ用の、大葉玄米塩、味噌だれ、大根おろしが付いてきましたよ。お味噌汁はしじみ。サクサクの衣に包まれてるお肉は、赤身と脂身のバランスがよいですね。そしてパサつきもなく、ジューシーで柔らか(*´ω`*)大根おろしでさっぱりと食べるのもいいけど、味噌だれ!なかなかパンチが効いててイイね♪塩も試してたら、トンカツがあっという間になくなっちゃったぞ(^^;うん、食べた食べた。すまんな、悲しい雰囲気出せんで。あっちで家族を見守ってやれ。今日も美味しかった!ごちそうさまっ!!
今日は在宅。なんとも静かな日。 メールも1時間に1通くらいしか来ない。集中できるわぁ。一方でメジャーのワールドシリーズ。昼すぎには終わるかと思いきや、3時にお茶しようとテレビ見たらまだやってた・・・全員野球で見ごたえあっただろうねぇ。さて、立町のビルの話題が出てましたね広島市にハイアットブランドのホテル「アンダーズ」初進出、建設中31階建て高層ビルにハイアット系ラグジュアリーホテルの「アンダーズ」が広島市中区に開業予定。広島市中区相生通沿いで再開発事業が進む高層棟に入居が決まっています。この高層棟の名称は「カミハチクロス」に決定。tabetainjya.com話のタネに泊まってみたいもんですが、東京のアンダーズの宿泊料金は中々のモノ。宝くじでも当たらないとねぇ(^^;ちなみに今の工事進捗はこんな感じ商工会議所が移った跡地はどう活用されるのかね??では、今日の晩御飯今日は休肝日です。無印 牛肉と香味野菜の大盛カレーお初のレトルトカレー♪結構具は入ってますね。 ちょいと深皿なので分かりにくいけど。お野菜の甘み・旨みとスパイス感のバランスがイイな♪いつもの牛バラカレーより辛みはマイルド。じゃがいも、しっかり形あるのに口に入れたら、マッシュポテトのようにほっくり。どうやったらこんなんなるのかな・・・カレーは飲み物じゃね(*´ω`*)奥さまも本日抜糸。食生活も、少しづつ日常に戻っていく予定♪今日も美味しかった!ごちそうさまっ!!
久々に月曜お休み♪早速朝イチでジム。平日空いてるわ~、と思ったらお風呂は混んでますねぇ。仕事前?後?の方たちでしょうか、サウナも満員です(^^;しっかり動いた後は朝ごはん。コチラも久々、朝マック。ダブチ♪ 前は無かったよなぁ。それにしても朝日がまぶしぃ。イイねぇ(*´ω`*)マクドの蒸し焼き卵はあまり好きじゃないので、以前からソーセージ一択でしたが、これはヤバいねぇ。 好きすぎるわ。そして消費したカロリー復活(^^;もう一仕事、と洗車に。ネコ様の爪でボンネットを痛めつけられたので、洗車して磨いてみた。少し目立たなくなったかな・・・ようやく帰宅。さぁ、エアコン掃除だ!フィルターも外し、ほこりを払い、雑巾の届く範囲は拭き掃除、洗浄スプレーで仕上げ。 全然休んでないな・・・(^^;お昼ご飯食べてまたお出かけ。冬物ゲット。 帰りに甘いものゲット。3時のおやつはコレだ!Patisserie Folie Douceアレコレ迷いつつ、、ピスタチオのモンブラン、クール、フロマージュはぁ、幸せな時間はあっという間に・・・(*´ω`*)おやつ食べ終わって、ようやく一休み。よく動いた。では、今日の晩御飯冷奴、サラダ、焼き茄子いぶりがっこのドレッシングが旨かったナ。新たなドレッシングを探さなければ。。。海老しゅうまい我が家の一品欲しい時のお助け冷食♪これなら、奥さんも食べれる。手羽中のソテー手羽中にほりにしを揉みこんで焼いていきます。私はバリバリ手づかみでいただきますが、奥さんはまだNGなので、身をほぐして優雅にいただいております♪今日も美味しかった!ごちそうさまっ!!
今日はのんびり。といっても昨日遊び呆けてたので、いつものルーティンが待ち構えてる(^^;お米もなくなったので買いものに行きましたが、米高いねぇ。結局豊作だったけど、JAが仮渡金を大幅に上げたから、高くなったってことでOK?収穫前は酷暑・雨不足で厳しいとか言ってなかったっけ??誰が言ってることが正しいのかな(^^;新大臣になって農政は逆戻りするのかねぇ。 買えない米はダブついて暴落よ。。などと、つらつら考えるのもアホらしいのでネット徘徊広島にウズベキスタンの伝統料理専門店「UZBEKISTAN PLACE」11月オープン広島にウズベキスタン料理が食べられるお店「ウズベキスタン・プレイス」が2025年11月にオープン予定。ボルシチやプロフ・シャシリク(ケバブ)など本場の味が楽しめるtabetainjya.comウズベク料理とは・・・興味深い。では、今日の晩御飯今日は休肝日です。サラダローストビーフを添えて♪このぐらい柔らかなローストビーフなら、奥さんも安心して食べれるね(*´ω`*)ごはん&あさりのおすましあさり、結構身入りが良くてすっごい濃い出汁でた!タウリンたっぷり補充した感あり♪鯛のお刺身このままでもちょいといただきましたが、本命は・・・鯛めし醤油、酒、みりんを煮切って、溶き卵と混ぜ合わせてタレを作ります。鯛をタレにくぐらせて、ごはんの上にのっけていただきます。ちょいとタレを追加し、刺身についてた海藻も加えて、ごはんと一緒にかき込めば、宇和島の鯛めしもどきの出来上がりよ(*´ω`*)今日も美味しかった!ごちそうさまっ!!
今日は朝イチジム。寒いし雨降ってるし、でスウェット着用。なんか今日はウェイトが上がらず、体が軽くて、ちょいと長めにクロストレーナー。しっかり飲み食いする準備完了。お出かけ支度をして出発。まずはつまみになるものをゲット。三宅水産でチーズオランダ揚げたて~、中はチーズがたっぷり♪生たこ 唐揚げ衣の味付けがイイんよね~、衣はザクザクで蛸は甘みもあってうめぇ(*´ω`*)大山Gビール ヴァイツェンボック一発目から度数高めで(^^;フルーツ系の香りですが、味わいは結構濃厚♪たこ天を手に次なるビールを・・・SESSION'S BREWERY BRUNO SMASHこちらは柑橘系の香り。 苦み強めで揚げ物が進みすぎた♪だんだんお城が近くなってきた。今年も豪快に肉焼いてますなぁ塊をぐるぐる回しながらそぎ切りしてほしぃ。でも時間かかって、お客さんさばけなくなっちゃうか・・・あちこち匂いに誘われながらスタジアムの方へお、THE PERFECT 黒ラベル WAGON !おねいさんが注いでくれますカップもハードプラ泡綺麗~ジビエをいただこう♪東広島の出店で猪バラ肉も旨いが脂がイイねぇ(*´ω`*)広島城の方に戻って、またビール広島北ビールオイスターダークエール見た目ほど苦みは強くなくマイルドでスッキリした味わいさて、締めよう骨々亭毎年出店してるのは知ってるんだけど、いつも結構並んでるんよね。今日は少し早い時間てのもあり、ゲット!食べる場所もフリーダム(^^;お濠端で麺上げ(^^;この豚骨感と太麺のコンビ! こういう出店でもこのクオリティ♪久々にお店に行って食べたいな、と思ったわ。さぁ、晩御飯とお土産を買って帰ろう♪今日点灯式だったかな? 今年も西脇姉妹だね(*´ω`*)うとうとしながら市電で帰宅、後爆睡。あっと言う間に晩御飯だよ。寝てスッキリ。さぁ食べよう!仁多屋の山賊焼き海苔弁当海苔弁の上に、スパイシーに焼かれた山賊焼き、白身魚のフライ、ちく天。おかずで飲めちゃうねぇ・・・って今日はもう飲まないよ(^^;食後はお留守番の奥さんにプリン甘いものも好きなのだ!よく飲んで、食べて、歩いて、寝て(^^;ひとりで楽しんじゃいました(*´ω`*)奥さまごめんなさいm(__)m今日も美味しかった!ごちそうさまっ!!
今日は在宅振り返ると、あれこれ色々と忙しい週だったわ。えらい昔の仕事の問い合わせがあったり、新しい仕事の話ありでした。さて、ちょいと残業の後ゆるゆるとネット徘徊パセーラに新フードホール「reDine広島」、10つの専門店に着席オーダー・決済も「reDine 広島(リダインひろしま)」が2025年11月1日にパセーラにオープン。フードコートのように複数の店が入り、注文は各席からモバイルオーダー。料理も運ばれてくるので、離席することなく過ごせるtabetainjya.com10月の頭ぐらいにリリースがありましたが、その時はパースだけだったので、実写だと、こんな感じか!ってなりますね。新業態・初出店が多いのでインフルエンサーの皆様の紹介を待ちましょう(^^;【公式】広島に新たな フードホールが誕生!では、今日の晩御飯今日はおうちごはんで休肝日です。奥さんも少しづつ固形物を食べ始めましたが、まだ同じものは食べれませんので私だけ。サラダ、豚角煮、スープ、キムチあ、あと冷奴。おひとり様でもお惣菜とかで何とかなるもんですね♪セブンプレミアムの金の豚角煮は、柔らかくてしっかりした味付け。脂も抜けすぎてないからごはんススム~スープはキャベツの千切りをコンソメで、柔らかく煮込んであります。カップに入った吉野家のキムチとか売ってるんだね、知らんかった!今日も美味しかった!ごちそうさまっ!!
今日も出社お昼からちょっと出ることがあったのですが、うっかり上着着て出たら暑かった。暖かい一日でしたね。あちぃねぇ、とか言いながら調べてるとちょっとした疑惑が・・・さて、どう対応したモノか。明日にでも確認してみるか、とさっさと帰宅(^^;今日は真っすぐ帰ってきました、が、まだ奥さん固形物が食べれないので、本日もおひとりさまごはん。独身の頃のような食生活ですわい(^^;お酒飲まないように、車で行くぜ!今日は餃子の王将定期的に食べたくなるんよねぇ(*´ω`*)定食やセットメニュー、色々あるんですが・・・やっぱり餃子定食一択なんです。まぁ、この定食も小鉢が無くなりながらも、税込み1,000円切るなんてありがたい♪はい、キターボリュームは変わらん(*´ω`*)ちょいと焼きは甘いけど、しっかりパリッとなってます♪ニンニクマシマシもできますが、お留守番の人に申し訳ないので、普通に。ニンニク無しは、無しですな。ごはんにバウンドしながら、餃子堪能(*´ω`*)うん、シンプルにこれだけでいい。食べ飽きることない、餃子が優勝!今日も美味しかった!ごちそうさまっ!!
今日も出社午後から会議三連発3.5時間。内容的に長くなるのはしょうがないとして、次の会議の資料の準備ができないまま会議突入はしんどい。 在宅なら誤魔化せるけど、対面はねぇ(^^;疲れたけど、ちょいと早く終われたので電車に乗って、横川まで。久々に歩くとあちこちお店が気になる。唐いち亭のお弁当も気になるなぁ・・・って昨日も一昨日も鶏食べてるし(^^;もうちょっと先まで歩いたら、とーっても久々らーめん与壱さんチャーシューめん(大)スープ一口飲んで・・・これよこれ、広島の醤油豚骨!しつこさも獣臭も無く、それでいて豚骨と野菜や鶏の旨みがあるんよね。最近食べてなかったねぇちょいと厚めのチャーシュー(何枚あったんだろう・・・)の上にはシャキッとしたもやしと青ネギ。 オーソドックス♪久々に麺上げしてみたけど、慣れないことはするもんじゃないね(^^;中細のストレート麺は、ぱつっと切れて小麦の香り。大盛でも最後までダレない。はぁ、満足よ(*´ω`*)余韻がイイわ。今日も美味しかった!ごちそうさまっ!!
今日は出社うん、あれこれ厄介。一つ一つ、丁寧に。昼一で、ちょっと外出したけどワイシャツ一枚では寒かった。秋がさっさといなくなりそう・・・さて週末のお楽しみひろしまフードフェスティバル20252025年10月25日(土)26日(日) 10:00~17:00 広島の地産地消の味覚が集結し、五穀豊穣を祝う日本の祭り・広島の風土を体験できる、広島最大級の秋を代表するイベント。foodfesta.jp今年はおひとり様で参戦です。なぜなら、本日奥さま親知らず抜歯のため、ちょっと外出るのはね。。そんな流れで、今日の晩御飯もおひとり様外で食べてきんちゃい、の言葉に甘えるオッサンミナモア6F 博多ぐるぐるとりかわ 竹乃屋さんへあれ、昨日も鶏食べたよねぇ(^^;すぐ忘れるので、備忘録としてブログ書いてるんだよーまずはビールとつきだし立ち飲みスペースはいっぱいだったのでカウンター。やべぇ、つきだしだけで飲み干しそう(^^;洋風おでん マッシュルーム大根馬刺しとか鯨とかあったんだけど、そんなんえらんだら本気で飲みに突入しそうだから、大根チョイス。ほっこり大根にマッシュルームのソースって合うんだねぇ♪とりかわふつうのとりかわx3、明太チリx1、柚子x1外側はカリッと中はむっちり試しに明太と柚子も1本ずつ。明太は意外と辛めで、柚子は風味が良き(*´ω`*)このぐらいで・・・と思ってたんだけど、ついポチりと唐揚げビールお代わりしちゃってたしーガリガリざくざくの衣にしっとりジューシーな唐揚げ。お、これも侮れないな。 とりかわばかり注目しがちだったけど、これも旨い(*´ω`*)燻されて身体中イイ匂いになりました(^^;空いてたらまた行こうっと♪今日も美味しかった!ごちそうさまっ!!さ、明日はなにたべよう♪
今日は在宅。しごおわでニュースを見て。カネの問題解決せずに連立組んで何がしたいのか?2年も先延ばしにして、合意できませんでしたーとかなったら連立離脱するのかね。テレビをつける度に不愉快な顔の面々を見るのが鬱陶しいわ。誰がなっても同じ印象しか受けないのはなんでかねぇ。さて、大好きバーキンバーガーキングが5種のワッパーセットを最大30%オフ300円引き! 300店舗突破を記念して「ワッパー祭り」を開催 ビーケージャパンホールディングスが展開する「バーガーキング」が300店舗突破を記念して、「ワッパー チーズ セット」「ダブルワッパー チーズ セット」「スモーキーBBQワッパー セット」「テリヤキワッパー セット」「スパイシーワッパー セット」の対象5種のワッパーセットが通常価格より最大30%オフの300円引きで楽しめる「ワッパー祭り」を、2025年10月…netatopi.jpむぅ、平日で今週のみか・・・まぁ、バーキンは通常のクーポンもお得だからいいけどね(*´ω`*)では、今日の晩御飯鶏のブツ切りがあったので水炊き♪昆布だしをベースに鶏ブツをぐつぐつと煮込みます。この時点でもうスープが旨いんですけど( *´艸`)お野菜チーム椎茸、しめじ、エノキ、キャベツ、春菊ドーンと入れちゃうよポン酢と柚子胡椒でいただきます。いやー鶏と昆布のイイ出汁が野菜に染みて旨いわぁ(*´ω`*)鶏もほろほろ、柔らかくて骨もするりと取れちゃう。春菊はこのスープに、さっとくぐらせる程度でいただいちゃいます。いやぁ、旨すぎるわ(*´ω`*)野菜&キノコ類の旨みが染みだしたスープは、〆ラーメンにチェンジ。創味シャンタン・塩・水で少しスープ調整して、茹でていったんさらした麺を投入。完璧じゃね(*´ω`*)そのままでも旨いけど、胡椒を少し入れてパンチを加えると味が締まるね~麺もスープも完食でした♪今日も美味しかった!ごちそうさまっ!!
昨日夜更かししたので、当然早起き不可能。ジムサボりです。軽く朝ごはん食べてゆっくりしてからお出かけ。無印でカレーやパスタソースなどなど補充、秋物を横目にショッピングモールを歩き回る♪ちょっと早いけどお昼はミスドに決定。イートインは何年ぶりだろう??せっかくなので、季節限定モノとコーヒーブラックサンダー&エンゼル ザクザク感は間違いなくアレだね♪エンゼルクリームそして、11時前に滑り込みセーフだったので、モーニングドリンクセットをゲット!お代わりOKなのがイイよね♪くりドエンゼル&マロン風味チョコとマロンホイップ&ハニーこの生地ほろほろっとしていいね( *´艸`)マロン風味のチョコとホイップ、どちらも好きなタイプ。 継続してほしい・・・お客さんもちょうど途切れたとこだったので、コーヒーもお代わりしてゆっくりのんびり(*´ω`*)出張族の時は、定宿の近くのミスドでモーニングが定番だったなぁ、としみじみ思いだした(^^;おうちに帰ってからは、リビングの冬支度ついでにソファ-動かしたりして掃除に勤しんだり、いつものルーティーンこなしてたらあっと言う間に夕方。では、今日の晩御飯今日は簡単に♪ごま豆腐、鶏モツの甘辛煮、サラダ甘辛煮はお惣菜。いつも買うところは甘めですが、こちらは生姜がビシッと効いた仕様。これはこれでいいなぁ。こういう大量に作った方が旨いやつはお惣菜に限るな。鯵のお刺身鯵とサーモンが推しのようでしたが、個人的にサーモンそれほど好きじゃないので(^^;いいサイズの鰺だったので、食べ応えアリ♪何も手をかけなくても美味しいのが一番イイ(^^;コウネ今日のコウネはやや厚みがあって、食べ応えかなりアリ。噛めば噛むほどに旨みがクルのは、コウネの魅力ですなぁ(*´ω`*)うーん一足も二足も早く食欲の秋がとまらない~( *´艸`)今日も美味しかった!ごちそうさまっ!!
今日は朝イチジム。お家出るときは真っ暗。季節が変わるのは早いね。それと共に、朝ジムに来る人の出足も鈍くなっているような気がする。しっかり追い込んだ日のランチは笑吉さん。前回は7月でしたかね、今回も楽しみにしてました♪クラフトビールやっぱり飲むよね( *´艸`)手前が、幕末ビール 幸民麦酒 ジャパンスペシャルティエールボケてるけど奥が、いわて蔵ビール みちのくレッドエール籠盛り御膳これ来ると、わぁっ!てなるよね(*´ω`*)里芋の揚げ出し、ポテトサラダ、角煮、子持ち鮎の甘露煮、栗の渋皮煮とかぼちゃ、春雨サラダ 中華風、小松菜と色々きのこのさっと煮、ズワイガニの酢の物、もみじ鯛のこぶ締め里芋をいったん炊いて、カタクリつけて揚げだしに。柚子胡椒風味の餡がピリッとしてて、芋の甘さと合うねぇ鯛のこぶ締めは煎り酒、出汁と梅の塩梅良きズワイも蟹味噌と和えていただくともう止まらん~鹿さんは58℃で2時間低温調理。 赤身の旨さよ(*´ω`*)角煮も3日間! これ塊で買って帰りたい。。鮎の甘露煮は3日間頭からいただけちゃう柔らかさ♪食べ始めたら止まらない食感と旨さ、良き!これは・・・日本酒よね(^^;富久長、天寶一、於多福、玉川等々・・・昼から飲んじゃったぜ茶わん蒸しなめらか~♪お吸い物開けるとめっちゃいい香りが漂う鱧と松茸!松茸は傘の開いていない、小ぶりでめっちゃ綺麗なヤツ。調理前のを見させていただきましたが、割いた断面の綺麗さ、瑞々しさといいバツグンだったわ(*´ω`*)TKG黄身ヤバっコメもいい香り~まぜたらごはん全体が黄身でコーティングされましたわ♪今回も店主さんとお話ししながら、飲みながら、食べながら長居。次の季節はどんな盛りになるのか、楽しみだねぇ。今日も美味しかった!ごちそうさまっ!!