大阪 ミシュラン モダンスパニッシュ? Fujiya 1935 | 元国際線CAの『あーだこーだ言いたい』

元国際線CAの『あーだこーだ言いたい』

元CAの同期二人による、CA時代のおもしろ話や日常気になることをあーだこーだいつもの二人の会話のままに綴ったブログです。

皆さま、こんにちは!
eriです。

とても暖かくて気持ちのよかった週末は、ちょっと素敵なランチに行ってきましたニコニコ
大阪の堺筋本町にあるモダンスパニッシュ『Fujiya1935』

{0D874878-94E9-411E-B6D4-91F8F036A2D3}

お友達のおすすめで少し前に予約をしたのですが、とれたのは1ヶ月後照れ
この1ヶ月間心待ちにしていました

お店に入るとすぐに薄暗いウェイティングルーム。こちらでつくし入りのお茶を頂いてから、ガラス張りのキッチンを通って2階のダイニングルームへ。奥の個室のような席に案内されてラッキーでしたニコ

テーブルセッティングも全て木のぬくもりが感じる、とってもシンプルな空間。

{99590CA9-CEB4-43D4-9082-FA0A7D3A3A75}

まずは、気泡をたくさん含ませたうすいえんどう豆のパン。フワフワで崩れそう!

{CBDC537C-AD89-4E9F-BD4E-36CF58B406D7}

エビのガレット。

{3EB809F8-BFF4-4FDB-848A-C3AD7C0F611B}

雲丹あおさ海苔と金胡麻。
雲丹たっぷりでおいしい

{F6F026C1-4024-46A3-8468-BD5B3B64D45E}

はまぐりとうすいえんどう豆。
えんどう豆のソースがきいてて美味しかった

{D81B28BE-F704-4EDC-8A32-15EFE82402EA}

ここでパンが。

{86873D78-2633-411B-953E-90282969B12C}

パンにつけるのは豆乳とバターのクリームと、豚の背脂のラルドキョロキョロ

{9094A29B-937C-4DC6-A88A-236816AEB641}

豚の背脂は、まさに豚骨ラーメンスープの味爆笑で、ちょっとやみつきになります笑

ホタルイカとグリーンアスパラガスのリングイネ。イカスミを練り込んだパスタがおいしい

{FEBFED91-5C0A-49BD-8C04-58876AFB1C66}

黒龍吟醸豚ロースと春野菜。

{45E019C1-D23E-4D04-98B6-7C9B9BBAD04D}

デザートは2種類ラブ
レモンのアイスクリーム。

{CC8D328E-5B55-4EB4-8BF7-020351F3BF17}

マスカルポーネとカモミールのソルベ

{CD0EA21F-6D0A-479D-84B8-9A941FED2684}

春のお花とハーブがきいてて、見た目にも爽やかなデザート。とってもおいしかったですラブ

ランチは7,200円のコースのみ。
いわゆるスパニッシュを想像していくと全く違うものでしたビックリマーク
その日のメニューにもよると思いますが、ジャパニーズベースのフュージョンという感じで、今まで食べたことのないようなお料理ばかりで楽しめました

大阪にはそんなにないミシュラン三つ星の一つだそうなので、たまにはこういうランチもいいですね~

それでは、またニコニコ
ありがとうございました。


ちなみにパウダールームは女優ミラー

{8D6D0D38-9B50-476E-ACDC-A8DA9990DDF4}

Fujiya 1935
大阪府大阪市中央区鎗屋町2-4-14
06-6941-2483 



ジュエリーのオンラインセレクトショップはこちら↓  

インスタグラムはこちら↓