akiです。
今日は、私のお気に入りのオイルとバームをご紹介します。
私、オイルやバームが大好きで、良いと聞くとすぐに買ってしまいます…
今日ご紹介するのは、そんな中でも特に気に入ってリピートしているものです。
真中 奥左→trilogy ローズヒップオイル
真中 奥右→Cattier ローズヒップオイル
真中 手前→trilogy everything balm
右奥→ボカシオイル
右手前→サリビンクリーム(バーム)
まずは、無印のホホバオイルから。
このホホバオイルは、とってもさらっとしていて使いやすいのですが、あまりにも普通ーーーなので、私は幾つかのアロマオイルを数滴混ぜています。
値段もお手頃なので、毎日全身に惜しみなく使えます。
ホホバオイルは、砂漠からの黄金の液体と言われています。
人の皮脂ととても近いので、肌への浸透がとても良いです。
お次はtrilogyとCattierのローズヒップオイル。
ローズヒップオイルは、1kgのローズヒップから、わずか3gしか取れない貴重なオイル。
95%が美容成分と言われており、ヨーロッパでは何十年も前から高級エステサロンで使用されていたそうです。
顔用のオイルも、これまで色々と試してきましたが、私はローズヒップオイルが一番自分の肌に合っている気がします。
このtrilogyのオイルとバームは、先日J社の飛行機に乗った際に機内販売で買った物なのですが、とっても良かったです。
Cattierのローズヒップオイルも、匂いが少なく使いやすい。
ローズヒップオイルも、色々なメーカーの物を試しましたが、匂いがキツイ物もありました。
そんな中、trilogyとCattierはそんなに気になりません。
私は洗顔後、先日ご紹介したビタミンCのパウダーを塗ったあと、乾かないうちにすぐローズヒップのオイルを塗ります。
これだけで充分潤うのですが、最近は乾燥が激しいので、その後trilogyのバームも使用しています。
そして最後は、ボカシオイルとサリビンクリーム。
このオイルとクリームは、バリではとってもメジャーな商品とのこと。一家に一つは必ずあると言っても過言ではないそう。
初めてバリコスメを使ったのは、今年の始めだったのですが、あまりにも気に入ってしまい、その後大量買いするほど!!
まだ日本ではあまりメジャーではないため、購入できるサイトも少なく、送料や配達日数が結構かかるのです。
なので、まとめて一気に買ってしまいました…笑
200種以上の香草とココナッツオイルをEM技術で発酵させたオイルで、ありとあらゆることに効くそうです。笑
肩こり、消臭、血行不良、脂肪燃焼etc...
私は特に脚のむくみにはとっても効果がある気がします。
ただ、香りが独特で、苦手な方もいらっしゃるかも…私は結構好きで、リラックスできるのですが…
サリビンクリームは、ボカシオイルのバーム版のようなもの。
こちらは、顔に使っています。
サリビンクリームを夜塗って寝ると、次の日の朝までお肌がしっとり。
夏は少しベタつきますが、今の季節はとても使いやすいです。
お化粧ノリも良い気がします!
さてさて、長々と失礼しました。笑
また最近、とーーーーっても良いよ!というオイルを紹介してもらい、最近使い始めたので、良かったら皆様にもご紹介します!!
それでは、akiでした
