aki&eriです。
韓国仕入れ旅2日目の昨日。
私たち、旅行はめったに計画を立てないのですが、さすがに今回は限られた時間での買付けのため、1日の大まかなスケジュールを立ててはいたものの、やはり予定通りには行かず、バタバタな2日目でした

前日遅くまで買付けしていたため、少しゆっくり起きましたが、まずは腹ごしらえ!ということで、南大門のいつも行く食堂へ

こちら、南大門市場の北側2G(ゲート2)と3G(ゲート3)の間にある食堂街にあるのですが、何を食べても本当に美味しいのです!
キムチは結構辛いですが、おいしい!
何を食べても美味しいので、毎回オーダーに迷うのですが、今回は、チャプチェ、ソルロンタン、チヂミにしました。
ソルロンタン、日本ではあまり馴染みがない気がするのですが、とっても薄味のホッとするお味です。各テーブルに置いてあるキムチのパウダーみたいなものを、すこーし入れて食べるのもオススメです。
辛い料理の多い中、また寒い中歩きまわった後にいただくと、身体中に染み渡ります。
チャプチェ、これまた日本で食べるのとは全然違います!!
とってももちもちしていて、食べ応えのある一品でした。
そしてそして!
私たちが毎回楽しみにしており、必ずオーダーするのはこちら!
これ、ほんとーーーーーに美味しいです!
ここでチヂミを初めて食べた時、日本で食べるチヂミとのあまりの違いに驚きました。
外側はパリッパリ、中はもっちり。
粉っぽさは全くないのに、野菜と魚介類がふんだんに入っているので、とっても食べごたえのある一品です。
日本に帰ってくると、何度もここの味を思い出して、韓国行きたい病になります

お店の詳細情報がなくて申し訳ないのですが、食堂街の通りを入って、1番奥、お店の外にお料理のサンプルが出ていないお店です!(他のお店は、お店の外にサンプルが並んでいます)
次回は、必ず外観とってきますね…
それでは、また!