先週土曜日、鍼灸行ってきました。
鍼灸について記事にしようしようと
ずっと思っていて、ようやく下書きに
眠ってたものを一気に公開しましたガーン



3回目は調子良いときに行ったので
書くことなくて記事無し笑い泣き


〜〜



脈をみて、「最近寝れてないですよね?」って。

毎日朝は早く目覚めて寝れないのと、
今日は特に寝れなくて朝6時半に
目覚めてたから当てられたハッ



それと、上に込み上げてきてると。
何かというと、
足が冷えてて上半身(手から上)が、温まってるから興奮が上に上がっている状態だと。



胃がやかんだとしたら、
沸騰して上に上がってる感じ?だそう。炎



最近の症状が、込み上げてくるような
吐き気だったからこれも当たっててびっくり。



最初に来院されたときの状態に戻ってますね。
って言われてショックアセアセ



今日は鍼が痛くて痛くて、チーン
痛いところ多い=疲れてる
みたいです。 



たしかに前回、調子良い時は、
痛いところ全然なくて物足りなさすら
ありましたが、今回は痛過ぎて
「痛っっ!!」を連発してしまったチーン



吐き気抑えるツボ・肩こり・
喉の扁桃腺が特に痛くて、
朝から風邪気味だったから、
やっぱりかという感じ。



それと、気持ち悪くなったら、
自律神経整えるために深呼吸
胸の上のあたり(デコルテと胸の間の広い部分)を指で押してマッサージ(4本指で全体を押してくような感じ)、姿勢を良くするといいと
アドバイス貰いました!




それと体調がぶり返した原因の1つ
なんじゃないかと思ってる悩みを
ひたすら親身に聞いてもらいました。お願い


的確なアドバイスくれてこの鍼灸師さんカウンセラーの素質あるなって改めて思った←誰目線



悩みってのは、どこに引っ越すか問題なんですが、話すと長くなるガーン

簡単に言うと、更新月が迫ってて
彼の仕事の都合で今住んでる県の奥に引っ越したいと彼は希望してるけど、私は電車恐怖あるから都内に住みたい...というような話。
(私の職種は都内に会社が集中してるので)


結婚してるわけじゃないし、まだ今の仕事を諦めたくないって気持ちもあります。。
もう30近いんだから落ち着けよって話かもしれないですがショボーン




とりあえず鍼灸、月1の癒しの時間でしたキラキラ
お金があればもっと通いたいし
整体にもリベンジしたいなにやり




〜〜

 


ブロガーさんよく紹介されてるこれ。
初めて買ってみましたー!
メイバランス音符



今日のお昼用に!
味はドロっとしたヨーグルトで、
お腹に溜まりそう。

高いから常用できないけど
やっと試せて満足ハート