今日、婦人科に行ってきました。
※少し生々しい話になります!
 
 
 

同じようにドグマチールを飲んでる方のブログを見て、生理がこないのは薬の副作用だって薄々わかってました。

 
けど半年も生理が来ないのは怖くなり、やっと今日婦人科へ。
 
 
1時間半待ち、やっと診察へ。
 
 
生理が来ないのは副作用な気がするけど将来、妊娠した場合に身体に影響出ないか心配と伝えると、
 
「先にこっち(機能性胃腸症、うつ状態)治してからでしょ」
 
ってチーン
 
それだけ?!って思って
「代わりに抗うつ剤飲むにしても身体に影響(妊娠とか)がないか心配」と伝えると
とりあえず内診しましょうという流れになり、内診が終わったあとまた診察室へ。
 
 
 
 
ドグマチールの副作用の高プロラクチンで排卵が上手く行われなくて生理が来なくなってる可能性が高いとのこと。
 
 
内診の結果、子宮の大きさは問題ないと言われましたが、生理が来ないのが続くと、子宮が萎縮していくらしい。
使われてない臓器は萎縮していくそう。
 
怖い滝汗
 
 
年齢的にもドグマチールをやめてまた生理が来れば子宮は問題ないとのこと。
不妊症も大丈夫とのこと。
 
ただ半年生理が来てないから薬を使って1度生理を来させるか、ドグマチールをやめて別の薬に変えてもらうかですね。
 
と。
 
 
先生は淡々と話してたけど、話を聞いて恐ろしくなりましたショボーンショボーン
 
子宮が萎縮していくなんて話も、
半年も生理が来なかったら薬を使って1度生理を来させるなんて話も、心療内科の先生からは聞いてない。
婦人科の先生じゃないから当然かもしれないけど、もろに身体に影響が出る薬を当たり前のように処方されてたことが少し怖くなりました。
 
 
今は妊娠を望んでるわけじゃないけど、
このまま副作用を気にしないで何年も飲み続けて、年齢重ねて子宮が萎縮していって不妊症になったら...と考えるだけで恐ろしいですえーん
 
 
先生にもし年齢的に大丈夫じゃなかったら?何年も飲み続けたらどうなる?
とたくさん質問したかったけど、言われたことが衝撃で何も言えなかった..
 
 
問診が終わって、最後にプロラクチンの検査(本当に薬の副作用で生理がこないか確かめる)で採血して帰りました。
一週間後に血液検査の結果を聞きに行きます。
来週、今日聞けなかったことを聞いてみようと思います。
 
 
 
 
 
去年の12月からドグマチールとワイパックスを飲み始めてから仕事も体調悪いながらもほぼ休まず行けるようになった。
ただそれは薬で症状を抑えてるにすぎなくて、根本的に解決したわけではないのもわかってるけど、今、急に薬を外して日常生活に支障が出るのも怖いショボーンショボーン
 
 
根本的な解決ってストレスを無くすことなのかもしれないけど、はっきりとした原因が1つあるわけではなくて細かいストレスが積もりに積もって身体に来たのかな?とも思えるんです。
 
 
だから仕事を辞める、とか住む場所を変えるっていう選択をするにも勇気がいるし、もしそれを選択して必ずしも状況が好転するとは限らないからそれも不安。
状況が良くなるか悪くなるか、結局自分次第なんだろうけど、身体に影響が出ない(ストレスがない)ような生き方ってわからないから難しいし、それがわかってたら機能性ディスペプシアだって鬱だって存在しないよな〜って思う。
 
 
 
みんな普通に見えて何かしら抱えて生きてるんだろうけど、こういう時ってなんで自分だけ?なんで?って悪い方向に考えがち。。
旅行行ったり気兼ねなく食事したりしたい。昔の自分に戻りたい。なんでこんな身体になったんだろう。そんな考えが頭の中でぐるぐるする。
 
 
 
もっと本読んでもっと調べて、ストレスの溜めない生き方を勉強してみるしかないのかな。
前向きに考えたい!! 
 
 
 
ドグマチールをどうするかは、来週新しく行く心療内科に相談してきます。
 
この際思い切って休職して治すことに専念することも視野に入れてます。
 
 
 
天気が悪い日が続いてますが、みなさんの体調が安定しますように流れ星
 
 
今日の薬
 
15:00
十全大補湯
 
19:00
十全大補湯
ワイパックス0.25mg
セルベックス
 
24:00
十全大補湯
ドグマチール50mg