どうも管理人ですパー

 

やっとこの時期らしい天気になってきましたね雨

お陰様で僕も先週は2回コインランドリーの乾燥機お世話になりました

持っていく手間とお金はかかるけど、仕上がりが良いですよね音譜

タオルなんてフカフカ!!

外干しでは得られない肌触りでございます

 

さて、今回は演奏会前の特別練習をやってまいりました

丁度良い時期に第5日曜日がありましたからね

 

【練習内容】

※中4にて練習

13:30(17)ユニゾン・パターン練習(住田)

13:47(83)演奏会レパ(日本抒情曲集)

     ・箱根八里

     ・椰子の実

     ・浜辺の歌

     ・曼珠沙華

     ・この道

15:10(05)アンコール

15:15(15)片付け・参加費回収

15:30(30)休憩

※中5にて練習

16:00(12)会場設営・演奏会レジュメ説明

16:12(26)演奏会レパ(愛唱曲集)

     ・ドレミのけいこ

     ・天には栄え

     ・讃美歌166番 イェス君はいとうるわし

     ・シャッツ20番 Die Wacht am Rhein.

     ・シャッツ100番 Bundeslied.

16:38(25)演奏会レパ(スペイン合唱曲集)

     ・メヌエット

     ・聖母に捧げる歌

     ・夜明けの子

     ・舟人

     ・私の村の歌

17:03(25)演奏会レパ(ジプシーの歌)

     ・1~11

 

 

同時刻、某第九練習がございましたので参加人数が少ないだろうなと懸念しつつ・・・

会場を開けたら1人2人・・・やはり少ないか~

とはならず、結局22人参加してくれました!!

Danke~~~ラブ

 

今回は僕が全練習担当

最初に第3ステージの練習

折角本番前のアカペラ練習であったので、歌詞読みからパート練習など丁寧に行いました

あと、80分通しての練習はコロナ前以来じゃなかったでしょうか

改めてやってみると、当時は60分+休憩+60分+休憩+80分みたいな時間割で毎回よく練習してたもんだと感心いたします(笑)

アンコールまで練習して長めの休憩

会場移動・使用時間がありましたからね

後半は、ほぼ通しでの練習

こちらはテンポを落として歌詞の確認などを行いつつ・・・

 

ピアノとの合わせ練習が続いた後のアカペラ練習はやはり良いものです

どうしてもピアノという補助輪があるとそれに頼ってしまう部分がありますよね

音程にはじまりテンポ感だったり・・・そういったものを今一度取り外してみると自分たちの荒い部分が見えてきて、そこを修正してく

次回の練習もそういった感じで最後の微調整やっていきましょウインク

 

さて、本番前最後の練習は7月7日(日)13:30~@パピオ中2です

七夕の日七夕

演奏会がうまくいくように願いを込めて頑張っていきましょうグッド!