夜遅くにすいません。


書こうと思ったらこんな時間まで伸びてしまいました。



本題に入ります。




最近色々なことがあり正直かなり疲れています。だからといって

ストレス性なんちゃらかんちゃらとかなってもおかしくないぐらいです。

それと同時に悩んでいます。


そしてその悩みは今日更に大きなものになりました。



自分は今、高3です。いわゆる受験生です。


自分も大学に行きたいと思っています。

ですが




大学に行くのをやめようかと思います。




やりたいことがあるからとかそんなんじゃないです。





金銭面です。




奨学金とかの話どころじゃないレベルにきています。




まぁこれを読んでる人は自分の状況を知っている人がほとんどだと思います。



その状況で正直、一浪する気には到底なれません。


一浪するなら働いて少しでも稼ぎを増やしたいです。



でも大学に行きたいのも事実です。


だから悩んでいます。



正直どれを選んでも後悔すると思うんです。




このことについてさっき姉と長々と話しました。


答えは見つかりません。



自分を本当に理解してくれている人はいるのかな、と思いました。



多分、ほとんどいないと思います。



それと同じくらい自分が素を見せてる人も少ないです。



話がずれました。自分でも何を言いたいのかよくわかりません。

まぁ時間はあるのでゆっくりと考えたいと思います。



いきなり失礼しました。






では。