令和になりましたね。新緑も綺麗です。5月、6月の予定です。味噌作りはまだ大丈夫です。... View this post on Instagram 令和になりましたね。 新緑も綺麗です。 5月、6月の予定です。 味噌作りはまだ大丈夫です。 今仕込めばこの秋には食べられますので夏前まではお勧めです。 . 甘酒教室は基礎編と応用編に分け、メニューを記載しました。 ご家庭で簡単にできるメニューを選んでいます。 これから夏に向けて、夏野菜がたくさん出回る前にぬか漬けを始められる方も多いです。 今の季節は糠床が安定しやすいので、夏が来る前に始められることをお勧めします。 . ここに記載のレッスンは全てプライベートでお受けできます。 2名様以上でお申し込みの方、お子様づれの方は1名様からプライベートレッスン可能です。 . 5月12日(日)はクラテラス たつのにてMYしょうゆ作りも開催します。 今年度からは1人1本1,000円で体験いただけます。 5月29日(水)はクラテラス たつのにて甘酒ドレッシングのワークショップを予定しています。こちらも1人1,000円です。 詳細はこちら →→ https://fcoolab.storeinfo.jp/pages/1040171/page_201706022056 →→ https://kuraterrace.jp . お気軽にお問い合わせください。 お待ち申し上げます。 .. #発酵LabCoo #発酵ラボクー #醸し菜 #発酵教室 #発酵食教室 #兵庫県 #hyogo #たつの市 #たつの #tatsuno #姫路市 #姫路 #himeji #宍粟市 #宍粟 #shisou #発酵ライフ #甘酒教室 #甘酒料理教室 #味噌作り教室 #ぬか漬け教室 #醤油作り教室 #醤油しぼり教室 #醤油しぼりかす料理 #甘酒ライフ #甘酒生活はじめませんか #播磨の豊かな暮らし #播磨フードツーリズム 発酵LabCooさん(@fcoolab)がシェアした投稿 - 2019年May月8日pm10時50分PDT