⚽月曜日⚽


ピオネーロ南三陸×FC南三陸


7月17日(月)


今日は海の日㊗️


いつもと違う月曜日は本当に暑い1日でした!


気仙沼本吉管内種目別大会サッカーの部

40数回を数える伝統ある大会


言われて思い出しましたが自分が小学校5年生の時に優勝してました😅


当時はそのままお寺さんで合宿突入😆


お祝いしてもらった記憶と、朝ごはんの質素さ。お粥が好きではないこともついでに思い出しました😁


気温は35度近く。


文字通り炎天下で時折風は吹くものの。


焼石に水状態。


子供たちは頑張りましたね😁


ちょっとケガもありましたが、無事に終われて良かったです!



閉会式😆

子供たちは元気です!😆



結果は

U10  VSバリエンテ本吉  1-9

         VS鹿折FC  1-9


U12 VSバリエンテ本吉  0-3

        VS鹿折FC  0-4


全敗です😁


まずはU10


みんなで試合するのは初めてor2回目ってとこでまあ俗に言う団子サッカーです😁


スコアはボコボコに負けましたが😅


全然大丈夫!😆


みんなの「出たい」意欲が本当に大切で。



勝ち負けも確かに大切ですが、この子たちは大丈夫です!


もうちょいトレーニング続けていけば、「勝って嬉しい」がサッカーをなおさら楽しくしてくれます!


保護者さんも暑い中良く頑張ったことを沢山誉めてあげて下さい!



U12も素晴らしかった!


負けは負け。


競技スポーツだから負けて悔しいは大切ですが。


みんなは自陣からゴールを目指す3分の2ぐらい

はかなり出来てます!


もう放っておいてもあれぐらい出来るなら絶対大丈夫!


あとはそこからどうやってゴールを奪うか。


それをトレーニングしましょ😆


ここから先が一番面白い😁


この3分の2をすっ飛ばしたくないからみんなには沢山苦労させてます笑😁



でも身についてきました!


ボールも人も沢山動いて相手に触らせないシーンは沢山ありました😁


こっからの足し算でめちゃくちゃ強くなれます!


夏休み中、沢山試合しましょう!


経験を力にしていくベースはすでにあると思ってます!


ここからだよ!サッカーが本当に楽しいのは😁



沢山の経験と収穫がありました!素晴らしい1日でした!











と〆るところですが、ここからピオネーロ😁








綺麗な夕焼けと涼しい風で最高の環境でした!


日中、試合をした6年生も2人参加してくれました😆


今日の朝大丈夫だったかな?


でも参加してくれてありがとう!



少人数だったので、しっかりじっくり楽しみながら良いトレーニングになりました😁


久々に本気でゴールキーパーやったら日中の日焼け後が芝生に擦れると😭



まあ痛い痛い😵💥


でも楽しいトレーニングでした!


参加してくれた中学生たちもありがとう!


また次回楽しみましょう!