中央台おやじの日記

中央台おやじの日記

ヤフーより引っ越し完了
アウトドアと温泉とアルコール大好きおやじの日常
継続は力なのだ!

山開きは2週間先だが、阿武隈第3の高峰 日山ひやま 標高1054m

に行ってきました。麓のキャンプ場はテントがいっぱい。草原は山菜採り

の方がおられる。

茂原口の鳥居がスタート、左に牧場を見て登る。登り切ると、緩やかに南から

西へ新緑の林の中を行く。山頂に近づくと、山ツツジが出迎える。足元にも

いろんな花が咲いている。

大きな岩が現れて山頂に。展望台からは竜子山、鎌倉岳、大滝根山、那須、

磐梯山、安達太良、蔵王、麓山、口太山、花塚山とながめられた。阿武隈の

センター貫禄だ。

帰路は牧野口に下る。こちらも長い尾根を下る。途中、石庭のような、岩が

ゴロゴロした景色が、不思議な光景だ。

花いっぱい鑑賞して、元気もらった山行でした。