ファッション コンシェルジュ エム
プラチナ マダム ☆ ミューのブログへご訪問ありがとうございます
アラカンファッショニスタが日々感じるコーデをブログで綴ります
おはようございます
ショッピング同行のため
早めのブログ更新です
今日お伝えする
ファッションブログは
紺ブレザーをおさらいと
今を感じさせる着こなしです
「プラチナマダム☆ミュー解説
着るだけで様になる定番アイテムの
“紺ブレザー”
着たい気持ちはある半面
以下のような悩みを持っている方がいます
『かしこまりすぎたコーディネートになってしまう』
『合わせ方がわからない』
紺ブレザーは
流行りや廃りもなく着られて
カジュアルからコンサバな
コーディネートまで
幅広く合わせられるアイテムです
ではブレザーの由来は?
紺ブレザーは元々
19世紀頃からクリケットや
テニス用のジャケットとして使われていたり
乗馬の際に使われていた歴史があります
20世紀には
アメリカのアイビーリーグ大学の制服として
採用されました
アイビーリーグの大学生が
好んで着ていたファッションを
「アイビールック」といい
現在でも愛されているスタイル
●ブレザーの特長
・金属税の足付きボタン
・右胸のパッチポケットやエンブレムモチーフ
・パイピングデザイン
・紺や黒の無地
・生地は基本ウール素材
・センターフックベントかセンターベント
*ベントとは
ジャケットや上着に入っている割れ目の総称
今季風な着こなしとは!
コンサバスタイルに
外しを効かせる
アイテムや色を加えること
今回のコーデなら
パンツをカーゴパンツにする
ショルダーバッグを
グリーンの刺し色にする
些細なことですが
これでぐっと今を感じるコーデへ
*お知らせ*
今年いっぱいは以下のサービス内容で実施させて頂きます。
なにとぞご了承くださいませ。
◆ショッピング同行にかかわるサービス全般
1日=無制限→2回に分けて実施いたします
◆ワードローブ診断
一日=無制限→2回に分けて実施いたします
◆ファッションコンサルティング
2時間をめどに終了予定
その後についてはLINE及びメールで実施
◆ショッピング&コーデ代行
基本変更無し
◆美バランス講座
人数を制限しています→継続
■11月ご予約状況
4日(土)8日(水)9日(木)11日(土)15日(水)17日(金)18日(土)21日(火)24日(金)25日(土)27日(月)29日(水)
■プライベート
1日(水)5日(日)6日(月)12日(日)14日(火)16日(木)
☆ ショッピング同行、ワードローブ診断等のお問合せ、ご依頼、ご質問はこちらのHPへ
☆美バランスファッション講座
日程は双方調整のうえ随時実施いたします。
※追伸
人数制限をさせて頂きます。おひとり様もしくは3名様までとさせて頂きます。
宜しくお願いいたします。
※講座内容はHPをご覧ください
*当ブログのブランド標記無しの商品について
お客様にもご購入頂いているお品となります。その為ブランド標記無しのアイテムについて、お問合せを頂戴しても回答ができません。何卒ご理解の上、今後も当ブログをご愛顧頂ければ幸いです。