大人女史が着る”ピンクのアイテム”攻略法とは! | ファッション コンシェルジュ エム

ファッションコンシェルジュ エム

 

プラチナ マダム ☆ ミューのブログへご訪問ありがとうございます

 

 

今月は素敵女史のお仕事の

お手伝いをさせていただくことになり

頻繁にお会いしています

 

 

 

本業の

ファッションコンシェルジュと違い

双方の意見を出しながら

目標に向かっていく

 

 

 

あ~かしら?こ~かしらと

話をしながら進めていく作業は

会社員のころを思いだします

これも心がワクワクします!

 

 

 

今日はピンクのスカートを

使用したコーデについて

解説いたします

 

 

 

 

「プラチナマダム☆ミューチョイス

 

*ニットセーター(ネイビー)

*タイトスカート(パウダーピンク)

*バッグ(ライトグレー)

*バングル(シルバー)

*パンプス(シルバー)

 

 

 

 

 

「プラチナマダム☆ミューコーデ解説

 

オトナ女史こそ

きれいな色を着るべき!

とういうのが持論です(笑)

 

 

 

例えば↑のコーデより解説すると

ピンクのスカートに

ネイビーのセーターを着ると

全体のイメージが大人仕様になりますが

ほんの気持ち重さが感じます

 

 

 

そこへ抜け感として

ライトグレーのバッグを刺すことで

柔らかな雰囲気が漂います

 

 

 

さらに足元や手首(ピアスなど)に

”シルバー”を加えると

大人の余裕を感じさせる

コーデスタイリングに

 

 

 

 

 

「プラチナマダム☆ミューチョイス解説

 

バッグのチョイスとして

一見かっちりしたバッグが

シルバーの金具があるだけで

遊び心を感じさせます

 

カジュアルでもエレガントなコーデにも

両方持てるデザインを選ぶと

数が無くても

バッグひとつでコーデの幅が広がります

 

 

 

存在感あるバングルはオトナ女史には

良く似合います

 

バングルのシルバーを強調する意味でも

シルバーのパンプスで

クラス感を足元にもってくると

着映えしたコーデに見えます

 

 

 

☆応援ポチをお願いします☆
 

にほんブログ村 ファッションブログ 大人カジュアル系へ   にほんブログ村 ファッションブログ コーディネートへ

 

*12月のご予約可能日*

6日(木)7日(金)17日(月)

19日(水)20日(木)

 

※ご予約可能日が5日となりました

ご予約であってもキャンセルや変更もあります

お気軽にHPよりお問合せください

 

*美バランス体感ファッション講座

個人及びグループで講座を開催します

日程は双方調整のうえ随時実施いたします

 

ご希望の方は

お早めにお申込みください

※講座内容はHPをご覧ください

 

☆ ショッピング同行、ワードローブ診断等の

 お問合せ、ご依頼、ご質問はこちらのHPへ

→ ファッションコンシェルジュエム