4月8日(日)
西三河リーグU12の開幕戦!!!
この日をみんな楽しみと緊張で待っていました!
結果は
西三河リーグ3部Aブロック
vsゼラス安城
4-2
得点 たかお×4
vs棚尾SS
1-0
得点 だいき
大切な初戦、初日を2連勝でスタートすることができました!
早速初戦からケガでゲームキャプテンを欠くという試練が待っていました。
ただ数ヶ月前から長丁場のリーグを戦い抜くためにいつ誰がケガ、病気などでいなくても対応できるように多くのことを試してきました。
それに選手達も上手く適応することができていました。
僕も選手も比較的焦ることなく落ち着いていたと思います。
「準備」や「過程」はとても大切です。
今回はみんなと良い準備をしてきた結果だと思っているし、目先だけの勝ち負けだけに拘らず、選手とチームが伸びるために道のりをしっかりと踏んできて良かったと思っています。
またこの日は連戦で、特に2試合目はかなり厳しい戦いとなりました。
体力があったとしてもなかなか2試合連戦をフル出場というのは厳しいです。
それでも良い準備をしてきたのでチーム全体の「総力」で戦い抜くことができました!
上位を狙っている以上はこれからも「総力」に拘ってコンスタントに勝ち点を積み上げていけるようにしたいです。
この日はとても整備された天然芝で、気温も肌寒いくらい。
それも良い結果となった要因の一つです。
もしこれがふかふかの土で、めちゃくちゃ暑かったら今日のような結果を残せていたかはわかりません。
どんな状況でも戦えるようまた良い準備をしていきます!!!
自分と向き合おう!
自分を信じよう!
自分に期待しよう!
次回は
4月28日
会場 ジョイフット東海フットサル
12:30
vs棚尾SS
14:30
vsコスモ安城
特に棚尾さんはリベンジしたい強い気持ちで臨んで来るでしょう!
ジョイフットはそれを上回る強い気持ちを持っていこう!
棚尾さん、ゼラスさん運営、対戦ありがとうございました。