6月1日(土) 晴れ 観衆6518人

第15節 アウェイ松本戦。1-2(逆転勝ち)で勝利。

5試合振りの勝利、アウェイ戦、逆転勝ち。本当に良かったと思います。崖っぷちに立たされていた状態よりとりあえず少し遠ざかることができたようです(しかし、油断できない状況が続くことには変わりありません。)。

2位以下は、1つの勝利1つの敗北で順位が目まぐるしく変わる大混戦状態。今治は今回の勝利だけで11位から6位へ急上昇。ところで、5試合振りの勝利であったにも関わらずこの状況にいられるのも、他の上位チームも勝てていなかったお陰と神様が「FC今治のJ2昇格」を見放していなかったということだと思います。今回、一度は絶たれかけた道を再び歩くことができる機会を与えられました。この機会を絶対に逃してはいけません。恐らく2度目はないと思います。そのような意味でも非常に厳しい戦いになると思いますが、次節アウェイ琉球戦は何が何でも闘志をむき出しにして絶対に勝利して下さい(勝利以外の選択肢はないです)。今治市民全員が応援しています。

試合は、前半9分にボールが上手く繋がらなかったところを奪われそのまま持ち込まれて1点を失いましたが、そこで崩れず、31分に左からのクロスを1つとばしてヴィ二シウス選手が合わせて同点に追いつきました(技ありの飛び方で素晴らしい阿吽の呼吸)。そして、後半25分、変わったばかりの日野選手が相手ゴール前の混戦から見事な横っ飛びシュートで逆転ゴールを奪いました。その後は松本も高身長の選手3人を前線に置いて圧力をかけてきましたが、最後まで集中力を切らさなかった今治が逃げ切って試合終了となりました。

今回は、本当に良い形で勝利できたと思いますし、次節を含めた今後の試合への弾みになったと思います。再び命を吹き込んでもらいました。その命を本当に大切にしてください。次節アウェイ琉球戦は、FC今治の今後を占う非常に重要な試合になります(結果によっては2位浮上の可能性もあります)。是非、連勝をお願いします。

不死鳥のごとく甦れ!FC今治


翌日の新聞


6位へ急上昇。