今日から、萩原寺を中心に萩まつりが開催されるということで、初めて行ってきました。
萩の花はまだ満開ではありませんでしたが、初日ということもあってまだ無茶苦茶な人出ではなく、ゆったりと見て回ることが出来ました。
お茶席もあったので、一服いただいてきました。
とても優雅なひとときを過ごしてきました。
<おまけ>
境内で骨董店もあって、帰りに覗いてみると、つい針箱に目が留まって買ってしまいました。
針刺しの部分は、綿が入っているようなので、自分で作り直しすることにして、物差しが縦にはいるようになっているのが気に入りました。