酒粕を豆乳で溶いた甘酒 | 手作り日記

手作り日記

手作りのものが好きです。自分で作ったものや誰かが作ってくれたものなどを紹介します。

 東京では雪が積もっているというニュースを聞いた後、買い物に出かけると、ちらほら雪が舞っていました。

 寒いはずです。この冬2回目の雪を見ました。1回目は、1月4日の法事が始まる頃いかなり降って、空港まで娘家族を送っていくとき、日の当たらない場所で少しだけ雪が残っていました。

 暖かい香川で、特に我が家の付近では、数cmの雪さえ、積もるほど降ることは年に1、2度あるかないかくらいですから、今日のように雪がちらほら舞うだけでも、とても寒く感じます。( 雪国の皆さん、贅沢言ってごめんなさい!)

 それで、買い物に行ったついでに酒粕を買ってきて、先日TVで身体が暖まるといっていた甘酒を作りました。

 いつも酒粕は、水で溶いてお湯にかけ、砂糖を入れて生姜を添えるくらいでしたが、たしか水ではなく豆乳で溶いてハチミツを入れていたような???

 よく覚えてなかったの適当に作ってみましたが、結構豆乳の甘みを感じておいしい!!

 酒粕と生姜で身体もあったかです。


手作り日記-甘酒

 

 寒い日にはお試しを!