四国八十八ヶ所霊場72番札所 でもある「延命院 曼荼羅」で、新四国曼荼羅霊場大祭が昨日ありました。
我が家の近くでよく行っているお寺でもあり、100年ぶりにご本尊釈迦如来がご開帳になるということでお参りに行きました。
しかし、四国八十八ヶ所霊場72番の札所のはずなのに、新四国曼荼羅霊場20番札所とパンフレットに書かれていて、???
インターネットで調べてみて初めて知りました。
新四国曼荼羅霊場とは、四国4県にある88ヶ所の神仏合体の霊場のことで、神仏の力を結集して曼荼羅の世界を作り上げたとしているそうです。
私も、特設されていた四国まんだら霊場お砂踏み会場で、88ヶ所巡りをさせていただきました。
香川ならではのうどんの緒接待もいただき、福投では紅白のお餅などをゲットし、柴燈大護摩供養を見させていただいて帰りました。