以前友達に連れて行ってもらった、坂出の古民家カフェ「米澤」
その時は、昼食後の待ち合わせだったので、ケーキセットを食べました。
とてもおいしいし、雰囲気のあるお店だったので今度はランチを食べに行きたいと思って、本当は5日の日に食べに行きましたが、お正月休みでした。残念…。
今日またリベンジに行ってきました。
床の間には、松を飾ってありました。
待望のランチです。
今日はおでん、鮭と梅のおむすび、キュウリとクラゲの酢の物、なめこのお味噌汁、お漬け物、パイナップル
おでんも良く味がしみこんでいたし、おむすびも注文を聞いてから握ってくれたようでおいしくいただきました。
それぞれのお膳には、お花が生けてありました。
私のは、水仙と金柑でした。一人一人違っていましたが、心憎い演出ですよね。
食後には、コーヒーか紅茶が付いていて、私は珈琲を注文しましたが、小ぶりの抹茶茶椀のような素敵な器に入っていました。 料理は目でも食べていますよね。おいしくいただきました。
これで、ランチのお値段:850円でした。
ゆったり流れる空間で、薪ストーブの暖かさを感じながら、素敵な器とおいしい料理に心もお腹も大満足でした。