荘内半島 | 手作り日記

手作り日記

手作りのものが好きです。自分で作ったものや誰かが作ってくれたものなどを紹介します。

 昨日から実母は自分の家でお泊まり。

 先週、私の用事のために、1ヶ月ぶりぐらいに実母は自分の家に帰って2泊しました。

 土日は兄嫁さんがお仕事お休みなので、朝晩の消毒をしてもらえます。

 自分の家で寝られてうれしかったみたいで、今週もお泊まりです。

火傷の傷跡もかなり良くなってきていて、範囲が小さくなってきています。もう少し小さくなったらラップではなくて、貼りっぱなしに出来るのがあるみたいで、それになれば朝晩の消毒をしなくてもよくなり、実母も家に帰ることが出来ます。

 実母も、もう少しの辛抱かな?


 今日は天気も良かったので、お友達とドライブも兼ねて荘内半島の喫茶店「花ばたけ」 にランチを食べに出かけました。窓から見える景色はすばらしい!


手作り日記-景色

 店内も素敵な手漉き和紙に絵が描かれているのを飾っていたり、雑貨などを置いていたりして素敵な空間でした。


 ランチメニューは、ピラフセットかピザセットしかなかったので、ピラフセット(コーヒー付き 1050円)を頼みました。カップルさんが今日は天気がいいのでベランダで海を見ながらお茶してました。


手作り日記-rランチ


 ゆっくり昼食をいただいた後、せっかくなので荘内半島を一周していると、映画「きな子」のロケで使ったセットを公開中という場所があったので、立ち寄りました。

 本物の「きな子」ではありませんでしたが、感じがよく似た犬がお出迎えをしてくれました。


手作り日記-きなこ


その近くに大きなドングリがいっぱい落ちていたので、拾ってきました。


手作り日記-どんぐり

久しぶりにお友達との楽しいひとときを過ごしました。