ここのところ忙しい毎日を過ごしていますが、2日(土)は昔の同僚達との日帰りバス旅行でした。
役員をしているので、休むことが出来ないし、土曜日なので兄嫁さんもお仕事がお休みなので、土・日曜日の2日間は実母を実家で見てもらうことにして出かけました。
朝は6時半頃に家を出発して、自宅に帰り着いたのは20時くらいでした。
天気も心配していましたが、大崎下島で少しだけ雨に降られたくらいで無事行ってきました。
しかし、山陽道で交通事故のため通行止めの所があり、1時間半も遅れました。いろいろなことが起こりますね。
そして、それよりも何よりも、一番のハプニングは、バスに乗って20分くらい、めがねを磨いていて鼻にかける金属部分が突如まっぷたつに!!力がありあまっているのでしょうか…。旅行に予備のめがねを持っているはずもなく、視力0,03くらいしか見えない超度近眼の私はあせりました。
しかし、みんなのおかげで、カットバン、爪楊枝、パーキングで買った瞬間接着剤、その容器などを使って応急処置を施し何とか一日過ごしました。
では、旅行で行った場所の写真を
<下蒲刈島 松濤園から見た風景>
<海鮮割烹「安芸三之関」での昼食>
どのお料理もおいしくいただきました。
<大崎下島:御手洗の町並み>