娘が里帰り中に「空」のために手作りするといった「オールインワン」。
空のためにいろいろ作りたい私が、「作ろうか」といったのだけど、「いや、自分で作る」と。
我が子のために手作り服を作りたいという気持ち よく分かります。
帰ってきて早々、こどもブティック:クチートの2010 夏号に載っていたオールインワンを作ろうと、一緒に布を購入していました。いろいろ見た中から柄合わせが大変なチェックを選んでいました。裁縫は初心者の娘には少し難しいよとアドバイスしましたが、柄が気に入ったようで決定。
まずは型紙作り
本に実物大の型紙がついていたのですが、90cmからしかなかったので、ミニサイズの「空」の合わせて、80cm用の型紙を適当に私が作りました。
次に裁断
やはり大きな格子は柄合わせが大変!
「空」が起きている間は、空がすぐにじゃまをしに来て進みません。
見かねて、裁断は空を寝かせている間に私がすることに!
やっと縫製に
しかし、娘の自分で作りたいという気持ちと裏腹に、作る時間がないまま空パパが帰省してきて、空パパの実家に行きました。さすがに、帰るまでに作る時間がないと観念したようで、私にまわってきました。
(我が子のために手作りしたい気持ち、目の前の娘を大切にしたい気持ち、どちらもよく分かるけどがんばりすぎだよ!また、時間の余裕が出来るようになるまで、おあずけだね。)
明日、娘家族がまた我が家に帰ってくるので、それまでに仕上げておこうと思って、おはちがまわってきたばあばは、喜んで夕方から作り始めました。
完成です!
サイズを適当に変えたので、空に合うかな???
オールインワンはおむつ替えのとき、大変だろうな…