復活! | 手作り日記

手作り日記

手作りのものが好きです。自分で作ったものや誰かが作ってくれたものなどを紹介します。

 先週くらいから体調が何となく悪かったのが、今週の月・火曜日なぜか胸が苦しくなって、何年ぶりかの病院に行きました。病院嫌いで、健康だけが取り柄の私(体力は全くありませんが)は病院へ行くことはほとんどありませんでした。五十数年生きてきて、花粉症以外で病院にかかったことがほとんどなく、38℃くらいの熱では仕事を休んだこともありませんでした。しかし、老化と胸が苦しいというのはさすがに生まれて初めての経験だったので、調べてもらいました。血液検査や心電図、レントゲン、尿検査など何回かしてもらって、今朝病院で特別悪いところがないという結果が出ました。


 月曜日に病院に行ったとき、尿の中にケトン体が出ているので栄養状態が悪いのではといわれ、本当はとても不安になりました。、今まで仕事をしているときの健康診断ではいつもどこも悪いところが全くなかったのに、仕事を辞めてから急に太って、中性脂肪やコレステロールの数値が急に2倍くらいになり、血糖値の数値も境界域になっていたので、もしかしたら糖尿病かしら?と不安でいっぱいでした。でも検査の結果少し高めではあるけれど全て正常範囲で心配ないといわれました。よかった!!


 簡単にいえば、疲れがたまって自律神経のバランスが崩れての症状かな?ということになりました。

何をして疲れているのでしょうね?疲れるようなことは何もしていないのに???

 確かに先週の金曜日から3日間ほとんど眠れなかったのですが…。そのせいでしょうと言われて安定剤を頂きましたが、結局飲みませんでした。最近は少し眠れるようになってきたのでもう大丈夫!

 このまま眠れるようになったら、もう元気いっぱいになるはず!

 先週今週と、気力もなくだらだらと過ごしてきましたが(もちろん、寝込んではいませんよ)、早速、帰ってからは溜まっていた作業を少しやりました。(義父が掘ってきてくれた玉葱をつるす、頂いた梅を梅ジュースにするための仕込みなど)

 

 明日は私の元気の源が帰ってきます! フフフーべーっだ!

 もうすぐ1歳の誕生日を迎える空が、お誕生会をするために帰ってきます。

 日曜日に、我が家でお昼に空に背負わせる一生餅を杵でついて、夜は義理の息子の両親も招いてみんなでお祝いをします。


 楽しみ!


 これが一番の私のお薬かもしれません。