雨の中 歩いてみよう会 | 手作り日記

手作り日記

手作りのものが好きです。自分で作ったものや誰かが作ってくれたものなどを紹介します。

今日はあいにくの雨

自主防災訓練


各自治会ごとに集まって避難場所(小学校)まで、もしもの時を考えて、危険個所チェック! 迂回路チェックをしながら歩いていきました。


避難場所の小学校に着くと、3班に別れて、消防署の方から説明を受けながらいろいろな体験をしました。

まず1番目は救急蘇生法

 人形を使って、気道確保、人工呼吸、心臓マッサージの仕方、AEDの使い方


手作り日記-蘇生法


2番目は消火器の使い方とバケツリレー


手作り日記-消火器


3番目は地震体験車による体験


手作り日記-地震体験車


そして、最後は炊き出しのカレーをおいしく頂きました


手作り日記-炊き出し


今回で4回目の地域での自主防災訓練ですが、私は昨年に引き続いて2期目の参加でした。

このような日頃から災害に備えて、地域で協力していく体制づくりの大切さを、改めて思いました。