山の中でランチ | 手作り日記

手作り日記

手作りのものが好きです。自分で作ったものや誰かが作ってくれたものなどを紹介します。

 今日、昼前にお友達から電話がかかってきて、急遽二人でランチを食べにいきました。

 お友達が前に一度行ったことのある

『お菓子工房Botan ( ボタン )」 というお店に連れて行ってくれました。

 そのお店は、雲辺寺にある粟井ダムのすぐ近くにあり、緑の木々の中を気持ちよくドライブしてきました。もう少しするときっと紅葉がキレイでしょうね。

 駐車場では、四匹の猫が出迎えてくれました。

 ここへきたのもも、猫好きの友達が、前に来たときに猫がいっぱいいたからまた会いたいという理由です。

 店内に入ると、店の半分は旦那さんの家具工房でした。きっと旦那さんがリフォームしたであろう、いすなどが置かれていました。古い家具などもリメイクしているらしく、ランチを注文した後、家具を展示している二階も見てきました。

 山の中なのに、次々とお客さんがやって来ていましたが、きっと口コミなんでしょうね。でも、店内は静かな時間が流れていました。

 ランチは、800円のから揚げと850円の鯛のポワレのどちらかを選択でしたから、二人で違うものを注文しどちらも味見しました。メイン以外には、ゴボウのスープ 、サツマイモとカボチャのサラダ、白菜のおつけもので、どれもおいしくいただきました。(また写真を取り忘れました)

 ここはお菓子工房というくらいですから、手作りのおいしそうなケーキが並んでいましたが、さすがに我慢して、コーヒーだけにしました。(食後のコーヒーなどは+150円)

食後は、粟井ダムを見学して帰ってきました。


静かな時間が過ごしたくなったら、紅葉の季節に行ってみてはいかがでしょう!

お勧めですよ!