白雪げしの花が咲きました | 手作り日記

手作り日記

手作りのものが好きです。自分で作ったものや誰かが作ってくれたものなどを紹介します。

この間蕾だった白雪げしの花が咲きました。


手作り日記-白雪げしの花

ついでに、母屋の玄関前に植わっている馬酔木がきれいだったので。
手作り日記-馬酔木


も一つおまけに、外猫さん イクラとリカ


 我が家はサザエさん一家です。正式に買っているのは室内飼のサザエだけですが、子猫のときにガリガリにやせて我が家に迷い込んできた「イクラ(雌)」「タラオ(雄)」。そのまま居着いてしまったので、朝晩えさをやっていました。すると、いくらイクラがまだ6ヶ月くらいで妊娠して、子猫を4匹産みました。それで、イクラはすぐに避妊手術しました。その子猫は3匹が雌で、雄の「カツオ」は友達の家にもらわれていきました。雌猫のうち、真っ黒だった「ワカメ」は6ヶ月になる前に交通事故で亡くなってしまいました。残り「リカ」「ハナ」は避妊手術をして現在も我が家でいます。つまり、外猫さんが、4匹です。朝晩のご飯のとき以外は、我が家の敷地内で遊んでいます。タラおじさんだけは敷地外にも出ていって時々帰ってきません。今日の写真は黒いのは母猫イクラです。誰にでも餌を譲ってあげる、とっても優しいママです。そしてリカはしっぽの先が曲がっています。


手作り日記-リカ


手作り日記-イクラ